複数辞典一括検索+

【副】🔗🔉

【副】

dis・creet dskrt, d-〔初14c;中世ラテン語 discretus より. discern (差異を識別する)の過去分詞に相当する語〕【形】(通例 more 型)🔗🔉

dis・creet dskrt, d-〔初14c;中世ラテン語 discretus より. discern (差異を識別する)の過去分詞に相当する語〕

【形】(通例 more 型)🔗🔉

【形】(通例 more 型)

1〈人・行為が〉思慮[分別]のある;〔…に〕慎重な〔in〕;〈人が〉〔…について〕口が堅い〔about〕‖〜 inquiries 慎重な調査/It was not 🔗🔉

1〈人・行為が〉思慮[分別]のある;〔…に〕慎重な〔in〕;〈人が〉〔…について〕口が堅い〔about〕‖〜 inquiries 慎重な調査/It was not 〜 of him to have done such a thing. そんなことをしたとは彼も思慮が足りなかったね.

2控え目な, 目立たない‖He made a 〜 remark about the tear in her dress. 彼女の服に破れたところがあるのを彼はさりげなく口にした.🔗🔉

2控え目な, 目立たない‖He made a 〜 remark about the tear in her dress. 彼女の服に破れたところがあるのを彼はさりげなく口にした.

dis・creet・ness 【名】🔗🔉

dis・creet・ness

【名】🔗🔉

【名】

【副】思慮深く, 慎重に;控え目に‖At first 〜, and then more openly, he strengthened his power. 最初のうちは控え目に, それから公然と彼は権力を強化した.🔗🔉

【副】思慮深く, 慎重に;控え目に‖At first 〜, and then more openly, he strengthened his power. 最初のうちは控え目に, それから公然と彼は権力を強化した.

dis・crep・ance dskrps【名】=discrepancy.🔗🔉

dis・crep・ance dskrps

ジーニアス英和大辞典 ページ 35403