複数辞典一括検索+

4〔法律〕裁判所の判決決定権.🔗🔉

4〔法律〕裁判所の判決決定権.

▼at discrtion🔗🔉

▼at discrtion 随意に;無条件で.

▼at O's discrtion🔗🔉

▼at O's discrtion

=▼at the discrtion of O🔗🔉

=▼at the discrtion of O 〈人〉の思うままに, 勝手に, 自由に‖Cabinet decisions were made public at theof the prime minister. 閣議決定は首相の裁量で公開された.

dis・cr・tion・al -【形】=discretionary.🔗🔉

dis・cr・tion・al -

dis・cr・tion・al・ly 【副】🔗🔉

dis・cr・tion・al・ly

【副】🔗🔉

【副】

【形】[通例限定]任意の, 自由裁量の[で処理できる]‖ ncome 自由に使える収入/with 〜 powers 自由裁量の権限で.🔗🔉

【形】[通例限定]任意の, 自由裁量の[で処理できる]‖ ncome 自由に使える収入/with 〜 powers 自由裁量の権限で.

accunt〔証券〕売買[取引]一任勘定《証券会社が顧客から有価証券の売買を一任されて行なう勘定》.🔗🔉

accunt〔証券〕売買[取引]一任勘定《証券会社が顧客から有価証券の売買を一任されて行なう勘定》.

ncome〔経済〕裁量所得.🔗🔉

ncome〔経済〕裁量所得.

rder〔株式〕売買一任注文.🔗🔉

rder〔株式〕売買一任注文.

supervsion裁量行政.🔗🔉

supervsion裁量行政.

triff差別関税.🔗🔉

triff差別関税.

trst〔法律〕裁量信託《信託財産の管理・処分を受託者の裁量に委ねられる信託》.🔗🔉

trst〔法律〕裁量信託《信託財産の管理・処分を受託者の裁量に委ねられる信託》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35406