複数辞典一括検索+

dis・en・fran・chise・ment 【名】🔗🔉

dis・en・fran・chise・ment

【名】🔗🔉

【名】

dis・en・gage dsd, -en-|dsn-, --〔初17c;フランス語 dsengager. dis- (逆, 反対)+engage. cf. engage🔗🔉

dis・en・gage dsd, -en-|dsn-, --〔初17c;フランス語 dsengager. dis- (逆, 反対)+engage. cf. engage〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1…を〔束縛・義務などから〕自由にする, 解放する;〈機械の一部〉を〔…から〕はずす, 解く, 離す〔from〕‖ oneslf from 🔗🔉

1…を〔束縛・義務などから〕自由にする, 解放する;〈機械の一部〉を〔…から〕はずす, 解く, 離す〔from〕‖ oneslf from debt 借金を返す.

2〔軍事〕〈軍隊・船など〉を撤退させる.🔗🔉

2〔軍事〕〈軍隊・船など〉を撤退させる.

3〔フェンシング〕デガジュマンで攻撃する.🔗🔉

3〔フェンシング〕デガジュマンで攻撃する.

|自|🔗🔉

|自|

1〔…から〕自由になる, 解かれる, 離れる, はずれる〔from〕.🔗🔉

1〔…から〕自由になる, 解かれる, 離れる, はずれる〔from〕.

2〔軍事〕撤退する, 戦闘をやめる‖The armies 〜d at nightfall and fell to next morning. 双方の軍は夕暮れには戦闘をやめ翌朝戦闘を再開した.🔗🔉

2〔軍事〕撤退する, 戦闘をやめる‖The armies 〜d at nightfall and fell to next morning. 双方の軍は夕暮れには戦闘をやめ翌朝戦闘を再開した.

3〔フェンシング〕デガジュマンで攻撃する.🔗🔉

3〔フェンシング〕デガジュマンで攻撃する.

【名】〔フェンシング〕デガジュマン《剣先を相手の剣の左[右]から右[左]へ移動させながら行なう攻撃》.🔗🔉

【名】〔フェンシング〕デガジュマン《剣先を相手の剣の左[右]から右[左]へ移動させながら行なう攻撃》.

【形】〈人が〉自由な, 約束のない;〈場所が〉あいている(⇔ engaged);ゆったりした;超然とした;〈車が〉ギアが入っていない.🔗🔉

【形】〈人が〉自由な, 約束のない;〈場所が〉あいている(⇔ engaged);ゆったりした;超然とした;〈車が〉ギアが入っていない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35422