複数辞典一括検索+

dis・gus・a-ble 【形】🔗🔉

dis・gus・a-ble

【形】🔗🔉

【形】

dis・gused 【形】🔗🔉

dis・gused

【形】🔗🔉

【形】

【副】変装して, 偽って, 口実を設けて.🔗🔉

【副】変装して, 偽って, 口実を設けて.

dis・gus・er 【名】🔗🔉

dis・gus・er

【名】🔗🔉

【名】

dis・guise・ment 【名】🔗🔉

dis・guise・ment

【名】🔗🔉

【名】

dis・gust *dsst, ds-, dz-, ((米+))dskst〔初【名】16c;【動】17c;古フランス語 desgouster. 「dis- (逆)+-gust (味, 好み)=好🔗🔉

dis・gust *dsst, ds-, dz-, ((米+))dskst〔初【名】16c;【動】17c;古フランス語 desgouster. 「dis- (逆)+-gust (味, 好み)=好みでない, 嫌いな味である」〕

【動】|他|〈人・物・事が〉〈人〉をむかつかせる《◆進行形不可》, [be 〜ed]〔…で〕いやになる, 愛想をつかす〔by, with, at, that 節, to🔗🔉

【動】|他|〈人・物・事が〉〈人〉をむかつかせる《◆進行形不可》, [be 〜ed]〔…で〕いやになる, 愛想をつかす〔by, with, at, that 節, to do〕《◆by は「むかむかさせられる」といった受身的性格が強い場合に, at は「見て, 聞いて, 知って」, with は「むかついている」という状態をいう場合に用いる》‖She [Her behavior] 〜s [×is 〜ing] me. 彼女[彼女のふるまい]にはつくづくうんざりしている《◆(1)She [Her behavior] is 〜ing. は可. (2)受身は I am [feel] 〜ed at [by, with] her [her behavior].》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35433