複数辞典一括検索+

【副】🔗🔉

【副】

dis・par・ate・ness 【名】🔗🔉

dis・par・ate・ness

【名】🔗🔉

【名】

dis・par・i-ty *dsprti, -p-|-pr-〔初16c;後期ラテン語 disparitas (不均衡). dis-(否定)+parity〕【名】((正式🔗🔉

dis・par・i-ty *dsprti, -p-|-pr-〔初16c;後期ラテン語 disparitas (不均衡). dis-(否定)+parity〕

【名】((正式))不同, 不等(inequality);〔…の間の〕相違(difference)〔between〕;〔…における〕不釣合い, 不均衡〔in, of〕‖widen the 〜 be🔗🔉

【名】((正式))不同, 不等(inequality);〔…の間の〕相違(difference)〔between〕;〔…における〕不釣合い, 不均衡〔in, of〕‖widen the 〜 between the economies of the West and the Third World 西欧と第三世界の経済の格差を広げる/〜 in age [position] 年齢[地位]の不釣合い.

dis・par・lure dspl|-p-【名】〔生化学〕🔗🔉

dis・par・lure dspl|-p-

【名】〔生化学〕🔗🔉

【名】〔生化学〕

1ディスパーリュア(C19H38O)《雌のマイマイガが出す性誘引物質》.🔗🔉

1ディスパーリュア(C19H38O)《雌のマイマイガが出す性誘引物質》.

2(雌のマイマイガを引きつけるための)合成ディスパーリュア.🔗🔉

2(雌のマイマイガを引きつけるための)合成ディスパーリュア.

【動】((視覚方言))=disperse.🔗🔉

【動】((視覚方言))=disperse.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35476