複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1(列車・自動車などの)配車[発車]係;発送者.🔗🔉

1(列車・自動車などの)配車[発車]係;発送者.

2((俗))[〜s](2個の)いかさま用のさいころ.🔗🔉

2((俗))[〜s](2個の)いかさま用のさいころ.

【動】(-ll-)|他|…を追い散らす[払う](drive away, banish);〈心配・恐怖など〉を一掃する;〈疑いなど〉を晴らす‖Her success 〜led my fears. 彼女がうまくやれてほっとした.🔗🔉

【動】(-ll-)|他|…を追い散らす[払う](drive away, banish);〈心配・恐怖など〉を一掃する;〈疑いなど〉を晴らす‖Her success 〜led my fears. 彼女がうまくやれてほっとした.

dis・pel・ler 【名】🔗🔉

dis・pel・ler

【名】🔗🔉

【名】

【動】|他|((廃))〈金〉を使う (spend).🔗🔉

【動】|他|((廃))〈金〉を使う (spend).

【名】((南ア))食料品室;(家庭内などの)食料貯蔵室《◆省略形の spens はアフリカーンス語の中で用いられている》.🔗🔉

【名】((南ア))食料品室;(家庭内などの)食料貯蔵室《◆省略形の spens はアフリカーンス語の中で用いられている》.

dis・pen・sa-ble dspnsb【形】[通例叙述]🔗🔉

dis・pen・sa-ble dspnsb

【形】[通例叙述]🔗🔉

【形】[通例叙述]

1なくても済む;必要[重要]でない(⇔ indispensable).🔗🔉

1なくても済む;必要[重要]でない(⇔ indispensable).

2〈金銭などが〉施し[分配し]うる.🔗🔉

2〈金銭などが〉施し[分配し]うる.

3〔カトリック〕〈罪などが〉許される, 〈義務や拘束が〉免除されうる.🔗🔉

3〔カトリック〕〈罪などが〉許される, 〈義務や拘束が〉免除されうる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35479