複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|他|((正式))🔗⭐🔉
【動】|他|((正式))
1…を〔通常の場所・正しい位置から〕置き換える, 移す, 動かす〔from〕;〈骨〉をはずす.🔗⭐🔉
1…を〔通常の場所・正しい位置から〕置き換える, 移す, 動かす〔from〕;〈骨〉をはずす.
2(追い払って)…にとって代る, …と入れ代る(replace)‖The calculator has almost 〜d the abacus. 電卓はほとんどそろばんにとって代った.🔗⭐🔉
2(追い払って)…にとって代る, …と入れ代る(replace)‖The calculator has almost 〜d the abacus. 電卓はほとんどそろばんにとって代った.
3〈人〉を〔役職から〕解職[解任]する〔from〕.🔗⭐🔉
3〈人〉を〔役職から〕解職[解任]する〔from〕.
4〈人〉を〔家・国から〕強制退去させる, 追放する〔from〕.🔗⭐🔉
4〈人〉を〔家・国から〕強制退去させる, 追放する〔from〕.
5〔化学〕〈原子などが〉〈他の原子など〉と置換する.🔗⭐🔉
5〔化学〕〈原子などが〉〈他の原子など〉と置換する.
6〔物理〕…を変位させる.🔗⭐🔉
6〔物理〕…を変位させる.
7〈船が〉…の排水量を持つ‖Destroyers often carry guided missiles and 〜 3, 700-5, 650 tonnes. 駆逐艦はしばしば弾道ミサイルを搭載し, 3700から5650トンの排水量を持つ.🔗⭐🔉
7〈船が〉…の排水量を持つ‖Destroyers often carry guided missiles and 〜 3, 700-5, 650 tonnes. 駆逐艦はしばしば弾道ミサイルを搭載し, 3700から5650トンの排水量を持つ.
dis・place・a-ble 【形】🔗⭐🔉
dis・place・a-ble
【形】🔗⭐🔉
【形】
dis・pl
c・er 【名】🔗⭐🔉
dis・pl
c・er
c・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
d
s・pl
ced 【形】置き換えられた;追放された.🔗⭐🔉
d
s・pl
ced
s・pl
ced 【形】置き換えられた;追放された.🔗⭐🔉
【形】置き換えられた;追放された.
▽
h
memaker(離婚・別居・夫の死亡などで)生活の手段をなくし働かなければならなくなった主婦.🔗⭐🔉
▽
h
memaker(離婚・別居・夫の死亡などで)生活の手段をなくし働かなければならなくなった主婦.
h
memaker(離婚・別居・夫の死亡などで)生活の手段をなくし働かなければならなくなった主婦.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35487。