複数辞典一括検索+

【動】〔化学〕|自||他|(…が[に])不均化[不均衡]を起す[起させる].🔗🔉

【動】〔化学〕|自||他|(…が[に])不均化[不均衡]を起す[起させる].

dis・pro・por・tion・ate・ness 【名】🔗🔉

dis・pro・por・tion・ate・ness

【名】🔗🔉

【名】

dis・pro・por・tion・ate・ly *dsprpntli, -nt-|-p-【副】不釣合いに.🔗🔉

dis・pro・por・tion・ate・ly *dsprpntli, -nt-|-p-

【副】不釣合いに.🔗🔉

【副】不釣合いに.

【名】〔化学〕不均化《同一種類の2つの分子間で化学反応が起り, 2種類以上の異種分子を生ずること》.🔗🔉

【名】〔化学〕不均化《同一種類の2つの分子間で化学反応が起り, 2種類以上の異種分子を生ずること》.

dis・prove dsprv〔初14c;古フランス語 desprover. 「dis- (逆)+prove (証明する)=(事実を)証明しない」→「誤りを証明する」. cf. prove〕【動】|他🔗🔉

dis・prove dsprv〔初14c;古フランス語 desprover. 「dis- (逆)+prove (証明する)=(事実を)証明しない」→「誤りを証明する」. cf. prove〕

【動】|他|〈断言・主張など〉の誤り[不正確さ]を立証する(refute), 反証をあげる;…を論駁(ばく)する.🔗🔉

【動】|他|〈断言・主張など〉の誤り[不正確さ]を立証する(refute), 反証をあげる;…を論駁(ばく)する.

dis・prv・a-ble 【形】🔗🔉

dis・prv・a-ble

ジーニアス英和大辞典 ページ 35502