複数辞典一括検索+

1〔解剖〕(筋・骨・手足などの)末梢(まつしよう)(部)の, 末端の(⇔ proximal).🔗🔉

1〔解剖〕(筋・骨・手足などの)末梢(まつしよう)(部)の, 末端の(⇔ proximal).

2〔歯科〕遠心の《顔・歯列で矢状面または顔の正中線から離れることをいう》(⇔ medial).🔗🔉

2〔歯科〕遠心の《顔・歯列で矢状面または顔の正中線から離れることをいう》(⇔ medial).

cnvoluted tbule〔解剖〕遠位曲尿細管《脊椎動物の腎単位のらせん状の管から成る部分で腎単位の最終部に当る;尿の濃縮に関係し, 腎臓から尿を送る🔗🔉

cnvoluted tbule〔解剖〕遠位曲尿細管《脊椎動物の腎単位のらせん状の管から成る部分で腎単位の最終部に当る;尿の濃縮に関係し, 腎臓から尿を送る導管に通じている》.

dis・tal・ly 【副】🔗🔉

dis・tal・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔薬学〕((商標))ディスタルジェジック《acetaminophen と propoxyphene を含む錠剤の鎮痛薬》.🔗🔉

【名】〔薬学〕((商標))ディスタルジェジック《acetaminophen と propoxyphene を含む錠剤の鎮痛薬》.

dis・tance **dstns〔初14c;ラテン語 distantia. dist(ant)+-ance. cf. distant〕🔗🔉

dis・tance **dstns〔初14c;ラテン語 distantia. dist(ant)+-ance. cf. distant〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔…の間の/…からの/…までの〕距離, 間隔;道のり, 行程〔between/from/to〕(【略】 dis., dist.)‖a grat [a shrt, qute a] awy [ff] 遠く[少し, 🔗🔉

1〔…の間の/…からの/…までの〕距離, 間隔;道のり, 行程〔between/from/to〕(【略】 dis., dist.)‖a grat [a shrt, qute a] awy [ff] 遠く[少し, かなり]離れて/within striking [hailing, walking, spitting] 〜 of the bus stop バス停のすぐ近くに/cver [wlk] a of three miles 3マイルの道のりを行く[歩く]/It's shouting [walking] 〜. 呼べば聞える[歩いていける]距離だ/He lives at a 〜 of three miles. 彼は3マイル離れたところに住んでいる(=... three miles away.)/What [×How much] is the 〜 (from here) to the station? (ここから)駅までどの位の距離ですか/It's no [It's not any] 〜. すぐ近くだ, それほど遠くはない/Radioactive particles can be carried by wind for great 〜s before they fall to the surface. 放射性粒子は地面に落ちるまでに風によって非常に長い距離を運ばれる.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35536