複数辞典一括検索+![]()
![]()
1分配[配布, 配給, 配達]する人[物];〔商業〕(商品の)販売者[代理店], (ある特定地域区の)配給[卸売り]業者.🔗⭐🔉
1分配[配布, 配給, 配達]する人[物];〔商業〕(商品の)販売者[代理店], (ある特定地域区の)配給[卸売り]業者.
2〔機械〕配電[分配]器(【略】 d., dist., distr.);〔自動車〕ディストリビューター《高電圧を流し一定の点火順序で点火プラグに点火するガソリンエンジンの配電器》;〔印🔗⭐🔉
2〔機械〕配電[分配]器(【略】 d., dist., distr.);〔自動車〕ディストリビューター《高電圧を流し一定の点火順序で点火プラグに点火するガソリンエンジンの配電器》;〔印刷〕(印刷機の)ローラー.
dis・trib-u・tor・sh
p 【名】🔗⭐🔉
dis・trib-u・tor・sh
p
p 【名】🔗⭐🔉
【名】
dis・trict **
d
str
kt
〔初【名】17c;【動】18c;中世ラテン語 districtus (地区, 司法の行政). distrain (差し押える)の過去分詞に相当する語→「司法を行使🔗⭐🔉
dis・trict **
d
str
kt
〔初【名】17c;【動】18c;中世ラテン語 districtus (地区, 司法の行政). distrain (差し押える)の過去分詞に相当する語→「司法を行使する」→「司法行使の及ぶ範囲・地域」〕
d
str
kt
〔初【名】17c;【動】18c;中世ラテン語 districtus (地区, 司法の行政). distrain (差し押える)の過去分詞に相当する語→「司法を行使する」→「司法行使の及ぶ範囲・地域」〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1(行政・司法・教育・選挙などの目的で区分された)地区, 区域, 管区‖an el
ction [el
ctoral]
選挙区/a p
stal
郵便区/a sch
ol
学区/a res🔗⭐🔉
1(行政・司法・教育・選挙などの目的で区分された)地区, 区域, 管区‖an el
ction [el
ctoral]
選挙区/a p
stal
郵便区/a sch
ol
学区/a resid
ntial
住宅地[区域]/a
c
uncil ((英))地区評議会.
ction [el
ctoral]
選挙区/a p
stal
郵便区/a sch
ol
学区/a resid
ntial
住宅地[区域]/a
c
uncil ((英))地区評議会.
2(ある特色・機能を持った)地方(region);(都市などの特定の)地域, 街《◆この意味では region は不可》‖a farming 〜 農業地域/the theater 〜 劇場街/a sh
pping
[🔗⭐🔉
2(ある特色・機能を持った)地方(region);(都市などの特定の)地域, 街《◆この意味では region は不可》‖a farming 〜 農業地域/the theater 〜 劇場街/a sh
pping
[×region] 商店街/a poor 〜 [×region] of London ロンドンの貧民街.
pping
[×region] 商店街/a poor 〜 [×region] of London ロンドンの貧民街.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35572。