複数辞典一括検索+

▼Dn't you...🔗🔉

▼Dn't you... …しないで, するな‖Don't you touch me. 私に触らないでよ/Don't you close the door. おい, ドアを閉めてはいかん.

🔗🔉

[語法] (1)通常の Don't 形の命令文より強調形. (2)×Do not you touch me. 式の言い方はしない. (3)主語が三人称の場合もある: Don't anybody move! だれも動くな. (4)時に ... will you? が付くこともある: Don't you touch me, will you?

▼No, you dn't.🔗🔉

▼No, you dn't. ((略式))いやそうはさせないぞ.

【動】〔主な意味:I「する」 II「人に…をもたらす」 III「作る」 IVその他〕(doesdz;diddd, donedn;do・ing)《◆(1)((古))として🔗🔉

【動】〔主な意味:I「する」 II「人に…をもたらす」 III「作る」 IVその他〕(doesdz;diddd, donedn;do・ing)《◆(1)((古))としての変化形:二人称単数現在形 doest;二人称単数過去形 didst;三人称単数現在形 doeth. (2)((方言))((非標準))では三人称単数現在でも do を用いる》 ◇[index][SVO] →|他| 1a(行動・仕事などを)する/→3遂行する/→4処理する/→5a勉強する [S have done O] →|他| 2終える [SVO(M)] →|他| 6見物する [SVOO/SVO to O] →|他| 9もたらす [SVOO/SVO to[for] O] →|他| 10示す [SV(M)] →|自| 1行動する [SVM] →|自| 2ふるまう/→4aやっていく/→5(うまく,まずく)いく/→7(事が)よい [S will[would] V(M)] →|自| 6間に合う

ジーニアス英和大辞典 ページ 35660