複数辞典一括検索+

1((古))領地, 領土(land);(個人の)所有地;地所(estate).🔗🔉

1((古))領地, 領土(land);(個人の)所有地;地所(estate).

2(ある種の生物の)生息圏, 行動圏‖the 〜 of beech trees ブナ生育[樹林]帯.🔗🔉

2(ある種の生物の)生息圏, 行動圏‖the 〜 of beech trees ブナ生育[樹林]帯.

3((豪・NZ))公共の公園, 休養地.🔗🔉

3((豪・NZ))公共の公園, 休養地.

4〔法律〕🔗🔉

4〔法律〕

a(土地の)完全所有権;土地収用権(eminent 〜).🔗🔉

a(土地の)完全所有権;土地収用権(eminent 〜).

b領有地(public domain).🔗🔉

b領有地(public domain).

5((正式))(知識・思想・活動などの)領域, 分野‖the 〜 of science 科学の領域/Child psychology is in [outside] my . 児童心理学は私の専門領域[専門外]である.🔗🔉

5((正式))(知識・思想・活動などの)領域, 分野‖the 〜 of science 科学の領域/Child psychology is in [outside] my . 児童心理学は私の専門領域[専門外]である.

6〔哲学〕領域;〔論理〕領域, 論議領域(universe of discourse)‖〜 of definition [qualification] 定義域.🔗🔉

6〔哲学〕領域;〔論理〕領域, 論議領域(universe of discourse)‖〜 of definition [qualification] 定義域.

7〔数学〕変域, 領域;定義域.🔗🔉

7〔数学〕変域, 領域;定義域.

8〔物理〕ドメイン, 分域(magnetic 〜).🔗🔉

8〔物理〕ドメイン, 分域(magnetic 〜).

9〔コンピュータ〕ドメイン《インターネット上で用いるコンピュータのグループ名;(インターネット上の)住所》.🔗🔉

9〔コンピュータ〕ドメイン《インターネット上で用いるコンピュータのグループ名;(インターネット上の)住所》.

nme〔コンピュータ〕ドメイン名《◆ウェブサイトのアドレス(URL)は http://www.taishukan.co.jp のように表示することが多いがイタリックの部🔗🔉

nme〔コンピュータ〕ドメイン名《◆ウェブサイトのアドレス(URL)は http://www.taishukan.co.jp のように表示することが多いがイタリックの部分がドメイン名;Eメールのアドレスでは以下がドメイン名》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 35765