複数辞典一括検索+

1(馬車などの)背中合せに座る座席.🔗🔉

1(馬車などの)背中合せに座る座席.

2〔ダンス〕=do-si-do.🔗🔉

2〔ダンス〕=do-si-do.

【形】〈2冊の本が〉背中合せに合本された.🔗🔉

【形】〈2冊の本が〉背中合せに合本された.

dos・age dsd【名】🔗🔉

dos・age dsd

【名】🔗🔉

【名】

1((まれ))〔医学・薬学〕投薬, 調剤.🔗🔉

1((まれ))〔医学・薬学〕投薬, 調剤.

2〔医学・薬学〕[通例 a 〜] 1回分の投薬[服用]量(dose)‖a 〜 of 200 milligrams a day. 1日200ミリグラムの服用量.🔗🔉

2〔医学・薬学〕[通例 a 〜] 1回分の投薬[服用]量(dose)‖a 〜 of 200 milligrams a day. 1日200ミリグラムの服用量.

3〔物理〕(X線などの)放射線量, 適用量.🔗🔉

3〔物理〕(X線などの)放射線量, 適用量.

4(ブドウ酒などへの)シロップなどの少量の添加.🔗🔉

4(ブドウ酒などへの)シロップなどの少量の添加.

ndex((米俗))(競馬で)過去の成績記録;勝馬となる可能性.🔗🔉

ndex((米俗))(競馬で)過去の成績記録;勝馬となる可能性.

【名】〔料理〕dosa の複数形.🔗🔉

【名】〔料理〕dosa の複数形.

dose *ds〔初【名】15c;【動】17c;ギリシア語 dsis (贈物, 分け前)〕【名】🔗🔉

dose *ds〔初【名】15c;【動】17c;ギリシア語 dsis (贈物, 分け前)〕

【名】🔗🔉

【名】

1(飲み薬などの)服用量(の1回分);(薬の)1服‖Calcium and Vitamin C should be taken in small 〜s three times per day. カルシウムとビタミンCは1日に3回少量ずつとる🔗🔉

1(飲み薬などの)服用量(の1回分);(薬の)1服‖Calcium and Vitamin C should be taken in small 〜s three times per day. カルシウムとビタミンCは1日に3回少量ずつとるのがよい.

2〔医学〕(1回に照射される)放射線量(【略】 d., D.)‖Those workers were exposed to the highest 〜 of radiation. 従業員たちは最大量の放射線にさらされた[を浴びた].🔗🔉

2〔医学〕(1回に照射される)放射線量(【略】 d., D.)‖Those workers were exposed to the highest 〜 of radiation. 従業員たちは最大量の放射線にさらされた[を浴びた].

ジーニアス英和大辞典 ページ 35842