複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】((略式))🔗⭐🔉
【形】((略式))
1〈映画・音楽などが〉陰気な;〈人が〉憂うつな.🔗⭐🔉
1〈映画・音楽などが〉陰気な;〈人が〉憂うつな.
2のんびりした;目立たない.🔗⭐🔉
2のんびりした;目立たない.
【名】〔音楽〕引き弓, 下げ弓, ダウンボー《バイオリンなどの弦楽器で弓の柄の方から先の方に引きながら弾く奏法》(⇔up-bow).🔗⭐🔉
【名】〔音楽〕引き弓, 下げ弓, ダウンボー《バイオリンなどの弦楽器で弓の柄の方から先の方に引きながら弾く奏法》(⇔up-bow).
【名】〔気象〕ダウンバースト, 下降噴流《積乱雲から地上に吹き下す強い下降気流;航空機事故の原因となる》.🔗⭐🔉
【名】〔気象〕ダウンバースト, 下降噴流《積乱雲から地上に吹き下す強い下降気流;航空機事故の原因となる》.
d
wn−c
lv・ing
-k
v
|-k
v

【形】〈雌牛が〉出産間近の.🔗⭐🔉
d
wn−c
lv・ing
-k
v
|-k
v


wn−c
lv・ing
-k
v
|-k
v


【形】〈雌牛が〉出産間近の.🔗⭐🔉
【形】〈雌牛が〉出産間近の.
d
wn・c
st 〔初14c;cast down の名詞化〕【形】[通例叙述]🔗⭐🔉
d
wn・c
st 〔初14c;cast down の名詞化〕
wn・c
st 〔初14c;cast down の名詞化〕【形】[通例叙述]🔗⭐🔉
【形】[通例叙述]
1〈人が〉〔…に〕がっかりした〔over〕.🔗⭐🔉
1〈人が〉〔…に〕がっかりした〔over〕.
2(悲しみ・恥ずかしさで)〈目(線)が〉うつむいた, 伏し目の.🔗⭐🔉
2(悲しみ・恥ずかしさで)〈目(線)が〉うつむいた, 伏し目の.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1投げ落すこと, 転覆;破滅.🔗⭐🔉
1投げ落すこと, 転覆;破滅.
2伏し目, しおれた様子.🔗⭐🔉
2伏し目, しおれた様子.
3(鉱山などの)通風坑(cf. upcast).🔗⭐🔉
3(鉱山などの)通風坑(cf. upcast).
4〔地質〕🔗⭐🔉
4〔地質〕
a(地盤の)下り落差(downthrow)《断層面に沿って地層がずれた距離の鉛直成分》.🔗⭐🔉
a(地盤の)下り落差(downthrow)《断層面に沿って地層がずれた距離の鉛直成分》.
b断層の下盤.🔗⭐🔉
b断層の下盤.
d
wn・ch
nge 【名】ギアの低速変換.🔗⭐🔉
d
wn・ch
nge
wn・ch
nge 【名】ギアの低速変換.🔗⭐🔉
【名】ギアの低速変換.
【動】|他|〈車〉のギアを低速にする.🔗⭐🔉
【動】|他|〈車〉のギアを低速にする.
|自|ギアを低速に入れる.🔗⭐🔉
|自|ギアを低速に入れる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35924。
w 
rst 【名】〔気象〕ダウンバースト, 下降噴流《積乱雲から地上に吹き下す強い下降気流;航空機事故の原因となる》.