複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】[a 〜] 居眠り, うたた寝, 仮眠, まどろみ(nap)‖have a 〜 まどろむ.🔗⭐🔉
【名】[a 〜] 居眠り, うたた寝, 仮眠, まどろみ(nap)‖have a 〜 まどろむ.
d
z・er1 【名】🔗⭐🔉
d
z・er1
z・er1 【名】🔗⭐🔉
【名】
doze2 【動】((略式))=bulldoze 2.🔗⭐🔉
doze2
【動】((略式))=bulldoze 2.🔗⭐🔉
【動】((略式))=bulldoze 2.
d
z・er2 【名】((略式))=bulldozer.🔗⭐🔉
d
z・er2
z・er2 【名】((略式))=bulldozer.🔗⭐🔉
【名】((略式))=bulldozer.
dozed
d
zd, d
zd
【形】((主にアイル))〈材木・ゴムが〉朽ちた, ぼろぼろになった, 鬆(す)がくっている.🔗⭐🔉
dozed
d
zd, d
zd
d
zd, d
zd
【形】((主にアイル))〈材木・ゴムが〉朽ちた, ぼろぼろになった, 鬆(す)がくっている.🔗⭐🔉
【形】((主にアイル))〈材木・ゴムが〉朽ちた, ぼろぼろになった, 鬆(す)がくっている.
doz・en **
d
z
〔初13c;ラテン語 duodecim.「do-(2=duo)+-zen(10=decim)=12」〕🔗⭐🔉
doz・en **
d
z
〔初13c;ラテン語 duodecim.「do-(2=duo)+-zen(10=decim)=12」〕
d
z
〔初13c;ラテン語 duodecim.「do-(2=duo)+-zen(10=decim)=12」〕
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1ダース, (同種類の)12個(【略】 doz., dz.)《◆正確に12というよりは「1ダース前後」を示すこともある》;((略式))[〜s] たくさん, たっぷり, 十分‖a [two] 〜 (of) eggs 1[2]ダース🔗⭐🔉
1ダース, (同種類の)12個(【略】 doz., dz.)《◆正確に12というよりは「1ダース前後」を示すこともある》;((略式))[〜s] たくさん, たっぷり, 十分‖a [two] 〜 (of) eggs 1[2]ダースの卵《◆数詞の後では単複同形》/h
lf a
[a h
lf
] (of) pens (およそ)6本のペン( →half 【形】 1注)/some 〜s of oranges ミカン数ダース《◆of の省略は不可》/some 〜 (of) oranges 約1ダースのミカン《◆(1)この some は about の意. (2)今では of をつけずに形容詞的に用いるのが普通. ただし特定数の一部についていう場合は of の省略は不可:some 〜 of the oranges そのミカン約1ダース》/pack apples in 〜s 1ダースずつリンゴを詰める/sell [buy] pencils by the [×a] 〜 ダース単位で鉛筆を売る[買う]/I met my old friends by the 〜s at the party. パーティーで何十人となく旧友に会った《◆(1)時に by 〜s も可能. (2) by the 〜 は「ダース単位で」でこの例では不可》.
lf a
[a h
lf
] (of) pens (およそ)6本のペン( →half 【形】 1注)/some 〜s of oranges ミカン数ダース《◆of の省略は不可》/some 〜 (of) oranges 約1ダースのミカン《◆(1)この some は about の意. (2)今では of をつけずに形容詞的に用いるのが普通. ただし特定数の一部についていう場合は of の省略は不可:some 〜 of the oranges そのミカン約1ダース》/pack apples in 〜s 1ダースずつリンゴを詰める/sell [buy] pencils by the [×a] 〜 ダース単位で鉛筆を売る[買う]/I met my old friends by the 〜s at the party. パーティーで何十人となく旧友に会った《◆(1)時に by 〜s も可能. (2) by the 〜 は「ダース単位で」でこの例では不可》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35946。