複数辞典一括検索+![]()
![]()
1((商標))ドラマミン《アレルギー治療・船酔い予防薬》.🔗⭐🔉
1((商標))ドラマミン《アレルギー治療・船酔い予防薬》.
2[d〜]1の錠剤(dimenhydrinate).🔗⭐🔉
2[d〜]1の錠剤(dimenhydrinate).
dra・mat・ic **
dr
m
t
k
〔初16c;dramat- (演劇=drama)+-ic〕(【略】dram.)🔗⭐🔉
dra・mat・ic **
dr
m
t
k
〔初16c;dramat- (演劇=drama)+-ic〕(【略】dram.)
dr
m
t
k
〔初16c;dramat- (演劇=drama)+-ic〕(【略】dram.)
【形】🔗⭐🔉
【形】
1(φ比較)
[通例限定] 劇の[に関する], 戯曲[脚本]の‖a 〜 critic 劇評家/〜 irony 劇的アイロニー《意味が観客にはわかるが登場人物にはわからないように設定されてい🔗⭐🔉
1(φ比較)
[通例限定] 劇の[に関する], 戯曲[脚本]の‖a 〜 critic 劇評家/〜 irony 劇的アイロニー《意味が観客にはわかるが登場人物にはわからないように設定されている皮肉な状況》.
[通例限定] 劇の[に関する], 戯曲[脚本]の‖a 〜 critic 劇評家/〜 irony 劇的アイロニー《意味が観客にはわかるが登場人物にはわからないように設定されている皮肉な状況》.
2
劇的な, 芝居にありそうな;印象的な, めざましい‖a 〜 event 劇的な出来事/〜 contrasts of light and shade in his works 彼の作品における光と影との息を飲む対比.🔗⭐🔉
2
劇的な, 芝居にありそうな;印象的な, めざましい‖a 〜 event 劇的な出来事/〜 contrasts of light and shade in his works 彼の作品における光と影との息を飲む対比.
劇的な, 芝居にありそうな;印象的な, めざましい‖a 〜 event 劇的な出来事/〜 contrasts of light and shade in his works 彼の作品における光と影との息を飲む対比.
3[通例叙述] 芝居じみた, オーバーな‖He is not going to cry;he is being 〜. 彼は泣きはしない. 芝居がかっているだけだ.🔗⭐🔉
3[通例叙述] 芝居じみた, オーバーな‖He is not going to cry;he is being 〜. 彼は泣きはしない. 芝居がかっているだけだ.
4〔音楽〕〈歌声が〉力強く朗々と響く.🔗⭐🔉
4〔音楽〕〈歌声が〉力強く朗々と響く.
▽
m
nologue〔詩学〕劇的独白《関係人物中ただ1人の言葉で状況を演劇的に提示する技法》.🔗⭐🔉
▽
m
nologue〔詩学〕劇的独白《関係人物中ただ1人の言葉で状況を演劇的に提示する技法》.
m
nologue〔詩学〕劇的独白《関係人物中ただ1人の言葉で状況を演劇的に提示する技法》.
▽
nities〔演劇〕劇的三一致, 三統一《古典的演劇の構成法で, 筋は1つ, 場所は1か所, 時間は1日以内という設定を要求するもの》.🔗⭐🔉
▽
nities〔演劇〕劇的三一致, 三統一《古典的演劇の構成法で, 筋は1つ, 場所は1か所, 時間は1日以内という設定を要求するもの》.
nities〔演劇〕劇的三一致, 三統一《古典的演劇の構成法で, 筋は1つ, 場所は1か所, 時間は1日以内という設定を要求するもの》.
dra・m
t-i・cal 【形】((古))=dramatic.🔗⭐🔉
dra・m
t-i・cal
t-i・cal ジーニアス英和大辞典 ページ 35983。