複数辞典一括検索+![]()
![]()
c((英))〔狩猟〕〈獲物〉をあさる, 探し出す;〈やぶなど〉を〔…を求めて〕狩り立てる〔for〕‖〜 a lake (網で)湖の魚をとる/〜 a covert for🔗⭐🔉
c((英))〔狩猟〕〈獲物〉をあさる, 探し出す;〈やぶなど〉を〔…を求めて〕狩り立てる〔for〕‖〜 a lake (網で)湖の魚をとる/〜 a covert for a fox やぶからキツネを狩り立てる.
d〈茶〉をせんじ出す‖〜 tea 茶を入れる.🔗⭐🔉
d〈茶〉をせんじ出す‖〜 tea 茶を入れる.
e〈小切手〉を〔…を使って〕現金に換える〔on〕.🔗⭐🔉
e〈小切手〉を〔…を使って〕現金に換える〔on〕.
f〈教訓など〉を〔…から〕得る, 〈勇気など〉を〔…から〕奮い起す〔from, out of〕.🔗⭐🔉
f〈教訓など〉を〔…から〕得る, 〈勇気など〉を〔…から〕奮い起す〔from, out of〕.
3
[SVO(M)]〈人が〉〈液体〉を汲み出す;〈液体〉を〔場所・容器から〕汲み出す〔from〕;〈血・しみなど〉を抜く‖〜 water from a 🔗⭐🔉
3
[SVO(M)]〈人が〉〈液体〉を汲み出す;〈液体〉を〔場所・容器から〕汲み出す〔from〕;〈血・しみなど〉を抜く‖〜 water from a well 井戸から水を汲む.
[SVO(M)]〈人が〉〈液体〉を汲み出す;〈液体〉を〔場所・容器から〕汲み出す〔from〕;〈血・しみなど〉を抜く‖〜 water from a well 井戸から水を汲む.
4
[SVO(M)]〈人・物が〉〈人〉を引き寄せる;〈人・興味・注意など〉を〔…に〕引きつける, 引き込む〔to, into, toward〕‖
a f
ll h🔗⭐🔉
4
[SVO(M)]〈人・物が〉〈人〉を引き寄せる;〈人・興味・注意など〉を〔…に〕引きつける, 引き込む〔to, into, toward〕‖
a f
ll h
use 満員の客を呼ぶ/〜 him into the argument 彼を議論に引き込む/The professor's advice drew her attention to American literature. 教授の助言によって彼女の注意はアメリカ文学に向けられた/Her dress drew all eyes. ((文))彼女のドレスにみんなの目が引きつけられた/I felt drawn toward him. 彼の魅力に引きつけられた.

[SVO(M)]〈人・物が〉〈人〉を引き寄せる;〈人・興味・注意など〉を〔…に〕引きつける, 引き込む〔to, into, toward〕‖
a f
ll h
use 満員の客を呼ぶ/〜 him into the argument 彼を議論に引き込む/The professor's advice drew her attention to American literature. 教授の助言によって彼女の注意はアメリカ文学に向けられた/Her dress drew all eyes. ((文))彼女のドレスにみんなの目が引きつけられた/I felt drawn toward him. 彼の魅力に引きつけられた.
ジーニアス英和大辞典 ページ 35995。