複数辞典一括検索+

((視覚方言))【前】【副】【形】=through《◆thoo, th'u', th'ough, th'oo, thu, threugh, froo, frough, fru, t'rough ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【前】【副】【形】=through《◆thoo, th'u', th'ough, th'oo, thu, threugh, froo, frough, fru, t'rough ともする》.

drought *drt〔初12c以前;古英語 drgath (干上がる)〕【名】🔗🔉

drought *drt〔初12c以前;古英語 drgath (干上がる)〕

【名】🔗🔉

【名】

1干ばつ, 日照り続き‖The country was hit by the worst 〜 in this century. その国は今世紀最悪の干ばつに襲われた.🔗🔉

1干ばつ, 日照り続き‖The country was hit by the worst 〜 in this century. その国は今世紀最悪の干ばつに襲われた.

2(物の)不足, 欠乏.🔗🔉

2(物の)不足, 欠乏.

3((古))湿気不足, 乾燥;のどの渇き.🔗🔉

3((古))湿気不足, 乾燥;のどの渇き.

drought-y 【形】🔗🔉

drought-y

【形】🔗🔉

【形】

drought-i・ness 【名】🔗🔉

drought-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

【動】|他|((スコット))…をずぶぬれにする(drench, soak).🔗🔉

【動】|他|((スコット))…をずぶぬれにする(drench, soak).

【形】((スコット))ずぶぬれになった.🔗🔉

【形】((スコット))ずぶぬれになった.

【名】((詩・古・スコット・アイル))=drought.🔗🔉

【名】((詩・古・スコット・アイル))=drought.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36109