複数辞典一括検索+

▼cme up dr🔗🔉

▼cme up dr ((米))うまくいかない.

▼mlk [sck] O dr🔗🔉

▼mlk [sck] O dr 〈人〉から金などをしぼり取る.

▼rn dr🔗🔉

▼rn dr (1) →3. (2)〈資金源・情報源が〉使い果たされる, 枯渇する.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO]〈人・太陽などが〉〈物・人の体など〉を乾かす(off, up)《◆ぐっしょりぬれた物を乾かす場合は dry out》;[SVO (on O🔗🔉

1[SVO]〈人・太陽などが〉〈物・人の体など〉を乾かす(off, up)《◆ぐっしょりぬれた物を乾かす場合は dry out》;[SVO (on O)]〈人が〉 O〈物〉を(O〈タオルなど〉で)ふく(off)‖ one's tars [yes] 涙をふく/〜 one's hair 髪を乾かす/ oneslf (off) on [with] a towel タオルで体をふく/Foods should be dried thoroughly before frying to avoid splattering. 油のはねを避けるために, 揚げる前に食材の水分を十分切っておきなさい.

2〈太陽・干ばつなどが〉〈川など〉を干上がらせる(up).🔗🔉

2〈太陽・干ばつなどが〉〈川など〉を干上がらせる(up).

3〈食品〉を干して貯蔵する‖〜 fish 魚を干物にする.🔗🔉

3〈食品〉を干して貯蔵する‖〜 fish 魚を干物にする.

4〈牛〉の乳を出なくする.🔗🔉

4〈牛〉の乳を出なくする.

|自|🔗🔉

|自|

1[SV(M)]〈ぬれた物・液体が〉乾く;〈水が〉蒸発する(off, out);〈物が〉(乾いて)がさがさになる(out);〈川などが〉干上がる(🔗🔉

1[SV(M)]〈ぬれた物・液体が〉乾く;〈水が〉蒸発する(off, out);〈物が〉(乾いて)がさがさになる(out);〈川などが〉干上がる(up)‖My skin has started to 〜 out. 肌がかさかさになり始めた/Nothing dries sooner than a tear.((ことわざ))涙ほどすぐ乾くものはない;悲しみはすぐ忘れる/The river dred p last month. 先月川が干上がった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36136