複数辞典一括検索+

【名】((米俗))(1年目の見習いのような)何とかいうやつ.🔗🔉

【名】((米俗))(1年目の見習いのような)何とかいうやつ.

duct dkt〔初17c;ラテン語 ductus (導くこと). cf. conduct, duke, educate〕【名】🔗🔉

duct dkt〔初17c;ラテン語 ductus (導くこと). cf. conduct, duke, educate〕

【名】🔗🔉

【名】

1送水管, 通気管.🔗🔉

1送水管, 通気管.

2〔解剖〕導管, 輸送管.🔗🔉

2〔解剖〕導管, 輸送管.

3〔植〕導管, 脈管.🔗🔉

3〔植〕導管, 脈管.

4〔建築〕ダクト, 暗渠(あんきょ);〔電気〕ダクト, 線渠(せんきょ)《◆conduit ともいう》.🔗🔉

4〔建築〕ダクト, 暗渠(あんきょ);〔電気〕ダクト, 線渠(せんきょ)《◆conduit ともいう》.

5〔印刷〕(印刷機の)インク容器[管].🔗🔉

5〔印刷〕(印刷機の)インク容器[管].

6〔通信〕ダクト《大気中に発生し, 電波が異常に屈折する層》.🔗🔉

6〔通信〕ダクト《大気中に発生し, 電波が異常に屈折する層》.

【動】|他|〈ガス・電波など〉を導管[ダクト]で伝える;〈建物など〉に送水管[通気管, ダクト]を設置する.🔗🔉

【動】|他|〈ガス・電波など〉を導管[ダクト]で伝える;〈建物など〉に送水管[通気管, ダクト]を設置する.

tpe((米))ダクトテープ《粘着性の強い防水性テープ》.🔗🔉

tpe((米))ダクトテープ《粘着性の強い防水性テープ》.

【形】ダクト内にある, ダクトで操作する.🔗🔉

【形】ダクト内にある, ダクトで操作する.

duct・al 【形】🔗🔉

duct・al

【形】🔗🔉

【形】

duc・tile dkt, -tal|-tal【形】🔗🔉

duc・tile dkt, -tal|-tal

【形】🔗🔉

【形】

1〈金属などが〉打ち伸ばせる, 延性のある‖Lead and silver are 〜 metals. 鉛と銀は延性金属である.🔗🔉

1〈金属などが〉打ち伸ばせる, 延性のある‖Lead and silver are 〜 metals. 鉛と銀は延性金属である.

2〈粘土などが〉どんな形にもなる, 可塑(そ)性の(plastic).🔗🔉

2〈粘土などが〉どんな形にもなる, 可塑(そ)性の(plastic).

ジーニアス英和大辞典 ページ 36173