複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】(φ比較)🔗⭐🔉
【形】(φ比較)
1
[叙述]((正式))〈金銭・報酬などが〉〔人・組織に〕(支払い期限に関係なく)当然支払われる[支払う]べき;〈賞賛・尊敬などが〉〔人に〕当然与えられるべき〔🔗⭐🔉
1
[叙述]((正式))〈金銭・報酬などが〉〔人・組織に〕(支払い期限に関係なく)当然支払われる[支払う]べき;〈賞賛・尊敬などが〉〔人に〕当然与えられるべき〔to〕《◆((米略式))では to はしばしば省略》;〈人が〉(報酬などを)当然与えられるべき‖the honor
(to) her 彼女に与えられるべき名誉/When are my wages
? 給料の支払い日はいつですか/Money is
(to) him for his work. 彼の仕事に対して当然金が支払われるべきだ/The automobile tax is 〜 by the end of the next month. 自動車税は来月末日が納入期限です/Remember that your debt is 〜 for payment on Jan. 15. あなたの借金の支払期日は1月15日であることを忘れないでください/We're 〜 three weeks' holiday this year. 今年は3週間の休暇がもらえる.
[叙述]((正式))〈金銭・報酬などが〉〔人・組織に〕(支払い期限に関係なく)当然支払われる[支払う]べき;〈賞賛・尊敬などが〉〔人に〕当然与えられるべき〔to〕《◆((米略式))では to はしばしば省略》;〈人が〉(報酬などを)当然与えられるべき‖the honor
(to) her 彼女に与えられるべき名誉/When are my wages
? 給料の支払い日はいつですか/Money is
(to) him for his work. 彼の仕事に対して当然金が支払われるべきだ/The automobile tax is 〜 by the end of the next month. 自動車税は来月末日が納入期限です/Remember that your debt is 〜 for payment on Jan. 15. あなたの借金の支払期日は1月15日であることを忘れないでください/We're 〜 three weeks' holiday this year. 今年は3週間の休暇がもらえる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 36177。