複数辞典一括検索+![]()
![]()
dump・ling
d
mpl

〔初17c;dump (かたまり)+-ling(指小辞)の変形?〕【名】🔗⭐🔉
dump・ling
d
mpl

〔初17c;dump (かたまり)+-ling(指小辞)の変形?〕
d
mpl

〔初17c;dump (かたまり)+-ling(指小辞)の変形?〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔料理〕(肉入り)ゆでだんご《スープや煮込み料理用》;リンゴ入り焼きだんご《デザート用》.🔗⭐🔉
1〔料理〕(肉入り)ゆでだんご《スープや煮込み料理用》;リンゴ入り焼きだんご《デザート用》.
2((略式)) ずんぐりした(善)人[動物]‖a little round 〜 of a man 丸ぽちゃの(好)人物.🔗⭐🔉
2((略式)) ずんぐりした(善)人[動物]‖a little round 〜 of a man 丸ぽちゃの(好)人物.
d
mp・s
te 【名】=dump1 【名】 1.🔗⭐🔉
d
mp・s
te
mp・s
te 【名】=dump1 【名】 1.🔗⭐🔉
【名】=dump1 【名】 1.
【名】((米))((商標))ダンプスター《四角い鉄製の大型ごみ容器;特別装置のトラックでごみを移す》;[d〜] 大きなごみ箱.🔗⭐🔉
【名】((米))((商標))ダンプスター《四角い鉄製の大型ごみ容器;特別装置のトラックでごみを移す》;[d〜] 大きなごみ箱.
▽〜 diving((米俗))価値あるものを求めてがらくたをあさること.🔗⭐🔉
▽〜 diving((米俗))価値あるものを求めてがらくたをあさること.
d
mp-y1
-i
【形】(-er 型)((略式))🔗⭐🔉
d
mp-y1
-i
mp-y1
-i
【形】(-er 型)((略式))🔗⭐🔉
【形】(-er 型)((略式))
1〈人が〉ずんぐりむっくりの.🔗⭐🔉
1〈人が〉ずんぐりむっくりの.
2みすぼらしい, みっともない;散らかった, 汚らしい.🔗⭐🔉
2みすぼらしい, みっともない;散らかった, 汚らしい.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1((南米略式))(340 ml 入りのずんぐりした)ビールびん.🔗⭐🔉
1((南米略式))(340 ml 入りのずんぐりした)ビールびん.
2((南ア))買取り不可のビールびん《340 ml》.🔗⭐🔉
2((南ア))買取り不可のビールびん《340 ml》.
▽
l
vel〔測量〕ダンピレベル, 短肥水準儀《回転式調節器付きの水平望遠鏡と水準器から成る》.🔗⭐🔉
▽
l
vel〔測量〕ダンピレベル, 短肥水準儀《回転式調節器付きの水平望遠鏡と水準器から成る》.
l
vel〔測量〕ダンピレベル, 短肥水準儀《回転式調節器付きの水平望遠鏡と水準器から成る》.
d
mp-i・ly 【副】🔗⭐🔉
d
mp-i・ly
mp-i・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
ジーニアス英和大辞典 ページ 36212。
