複数辞典一括検索+![]()
![]()
dung
d

〔初12c以前;古英語 dung. 「こやし塚」が原義か〕【名】🔗⭐🔉
dung
d

〔初12c以前;古英語 dung. 「こやし塚」が原義か〕
d

〔初12c以前;古英語 dung. 「こやし塚」が原義か〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1[婉曲](牛・馬などの)ふん, くそ(feces);(家畜による)肥料, こやし.🔗⭐🔉
1[婉曲](牛・馬などの)ふん, くそ(feces);(家畜による)肥料, こやし.
2汚らしいもの.🔗⭐🔉
2汚らしいもの.
【動】|他|〈土地〉に肥料をやる.🔗⭐🔉
【動】|他|〈土地〉に肥料をやる.
|自|〈動物が〉ふんを出す.🔗⭐🔉
|自|〈動物が〉ふんを出す.
▽
b
etle [ch
fer]🔗⭐🔉
▽
b
etle [ch
fer]
(→【図】)
〔昆虫〕食糞コガネムシ《ふんを食しふんの中で育つコガネムシ科(Scarabaeidae)や類縁した科のコガネムシの総称》.
b
etle [ch
fer]
(→【図】)
〔昆虫〕食糞コガネムシ《ふんを食しふんの中で育つコガネムシ科(Scarabaeidae)や類縁した科のコガネムシの総称》.
▽
fl
〔昆虫〕フンバエ《Scatophaginae 亜科のハエの総称;特に食肉性のヒメフンバエ(yellow dung fly)(Scatophaga stercoraria)など》.🔗⭐🔉
▽
fl
〔昆虫〕フンバエ《Scatophaginae 亜科のハエの総称;特に食肉性のヒメフンバエ(yellow dung fly)(Scatophaga stercoraria)など》.
fl
〔昆虫〕フンバエ《Scatophaginae 亜科のハエの総称;特に食肉性のヒメフンバエ(yellow dung fly)(Scatophaga stercoraria)など》.
Dun・gan・non
d
n
n
n, d
-
【名】ダンガノン《英国北アイルランド南部の独立自治体》.🔗⭐🔉
Dun・gan・non
d
n
n
n, d
-
d
n
n
n, d
-
【名】ダンガノン《英国北アイルランド南部の独立自治体》.🔗⭐🔉
【名】ダンガノン《英国北アイルランド南部の独立自治体》.
dun・ga・ree
d


r
, ((英+))
-
【名】🔗⭐🔉
dun・ga・ree
d


r
, ((英+))
-

d


r
, ((英+))
-

【名】🔗⭐🔉
【名】
1ダンガリー布《インド産粗製綿布》.🔗⭐🔉
1ダンガリー布《インド産粗製綿布》.
2[〜s] ダンガリー製ズボン[作業服];胸当て付きのズボン(((米))overalls).🔗⭐🔉
2[〜s] ダンガリー製ズボン[作業服];胸当て付きのズボン(((米))overalls).
ジーニアス英和大辞典 ページ 36219。
ller((南ア))〔昆虫〕=〜 beetle.