複数辞典一括検索+![]()
![]()
▽
r
n
verage〔野球〕防御率(【略】 ERA).🔗⭐🔉
▽
r
n
verage〔野球〕防御率(【略】 ERA).
r
n
verage〔野球〕防御率(【略】 ERA).
【名】[修飾語を伴って] かせぎ手;かせぎになる物‖high [low] 〜s 高[低]所得者/a wage 〜 賃金労働者/a nice little 〜 ((英略式))(店で)よくもうかる品物.🔗⭐🔉
【名】[修飾語を伴って] かせぎ手;かせぎになる物‖high [low] 〜s 高[低]所得者/a wage 〜 賃金労働者/a nice little 〜 ((英略式))(店で)よくもうかる品物.
ear・nest1 *

n
st|-n
st
〔初12c以前;古英語 eornost (まじめな)〕【形】🔗⭐🔉
ear・nest1 *

n
st|-n
st
〔初12c以前;古英語 eornost (まじめな)〕


n
st|-n
st
〔初12c以前;古英語 eornost (まじめな)〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1[ほめて] まじめな, 真剣な(sincere);[けなして] くそまじめな‖an 〜 student まじめな学生.🔗⭐🔉
1[ほめて] まじめな, 真剣な(sincere);[けなして] くそまじめな‖an 〜 student まじめな学生.
2((正式))熱心な, 熱烈な(eager);〔…に〕熱心である〔over, about〕《◆over の方が関心の度合いが強い》‖They are 〜 about [over] their children's education. 彼らは子🔗⭐🔉
2((正式))熱心な, 熱烈な(eager);〔…に〕熱心である〔over, about〕《◆over の方が関心の度合いが強い》‖They are 〜 about [over] their children's education. 彼らは子供の教育に熱心だ/an 〜 Catholic 敬虔(けいけん)なカトリック教徒.
3((正式))〈事柄などが〉重大な, まじめに考慮すべき(important)‖an 〜 conference affecting world peace 世界平和に影響を及ぼす重大な会議.🔗⭐🔉
3((正式))〈事柄などが〉重大な, まじめに考慮すべき(important)‖an 〜 conference affecting world peace 世界平和に影響を及ぼす重大な会議.
【名】
まじめ, 本気.🔗⭐🔉
【名】
まじめ, 本気.
▼in
arnest🔗⭐🔉
▼in
arnest
まじめに[な], 本気に[で], 真剣に[な];本格的に[な]‖His work began in 〜 with Elly Martin. 彼の仕事はエリー=マーチンと共に本格的に進み始めた/He began writing his third work in 〜. 彼は3冊目の執筆に一心にとりかかった.
arnest
まじめに[な], 本気に[で], 真剣に[な];本格的に[な]‖His work began in 〜 with Elly Martin. 彼の仕事はエリー=マーチンと共に本格的に進み始めた/He began writing his third work in 〜. 彼は3冊目の執筆に一心にとりかかった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 36354。