複数辞典一括検索+

▼hve it asy🔗🔉

▼hve it asy ((略式))さしたる苦労もない.

▼slep asy🔗🔉

▼slep asy 悩みの種もなく安心して寝る.

▼Stnd asy.🔗🔉

▼Stnd asy. ((英))〔軍事〕休め《◆号令;stand at ease よりも楽な姿勢》.

▼tke it [thngs] asy🔗🔉

▼tke it [thngs] asy ((略式)) (1)〔…を〕のんびりやる, あまり力まない〔on〕. (2)[命令文で](なだめて)興奮するな, そうむきになるなよ, 無茶をするなよ. (3)((米))[通例 Take it easy.][親しい者同士の別れの軽いあいさつ] じゃあね(((英))Take care.)《◆特に男性が用いる》;[人を励まして](無理しないで)頑張れよ, しっかりね《◆こういう場面で日本語的に Work hard. などとはいわない》‖“Bye-bye.”“See you. Take it 〜.”「バイバイ」「それじゃまたね」. (4)〔…を〕使いすぎない, 食べ[飲み]すぎない〔on〕.

【動】|自||他|[通例命令形で](オールを)漕ぐのをやめよ‖E〜 oar. 漕ぎ方やめ.🔗🔉

【動】|自||他|[通例命令形で](オールを)漕ぐのをやめよ‖E〜 oar. 漕ぎ方やめ.

【名】((英))(主にボートを漕(こ)ぐ場合の)小休止.🔗🔉

【名】((英))(主にボートを漕(こ)ぐ場合の)小休止.

【間】気をつけて(Be careful.);[Easy!]うん, 簡単だよ(It's easy.).🔗🔉

【間】気をつけて(Be careful.);[Easy!]うん, 簡単だよ(It's easy.).

ジーニアス英和大辞典 ページ 36407