複数辞典一括検索+

【副】🔗🔉

【副】

cto・plsm 【名】🔗🔉

cto・plsm

【名】🔗🔉

【名】

1〔生物〕🔗🔉

1〔生物〕

a外質, 外原形質《◆exoplasm ともいう》.🔗🔉

a外質, 外原形質《◆exoplasm ともいう》.

b=plasmagel.🔗🔉

2〔心霊〕(霊媒の体から発するという)心霊体, エクトプラズム.🔗🔉

2〔心霊〕(霊媒の体から発するという)心霊体, エクトプラズム.

3((略式))(映写幕に写し出された)映像.🔗🔉

3((略式))(映写幕に写し出された)映像.

cto・plsmic, -・plasmtic【形】🔗🔉

cto・plsmic, -・plasmtic

【形】🔗🔉

【形】

〔動〕【名】【形】=bryozoan.🔗🔉

〔動〕【名】【形】=bryozoan.

【名】〔動〕外肛動物門《内肛類に対する分類名;現在では苔虫動物門(Bryozoa)とされる》.🔗🔉

【名】〔動〕外肛動物門《内肛類に対する分類名;現在では苔虫動物門(Bryozoa)とされる》.

【名】〔動〕外肉《アメーバや他の原生動物の細胞外皮》.🔗🔉

【名】〔動〕外肉《アメーバや他の原生動物の細胞外皮》.

【名】〔動〕外温動物《変温動物の大部分;体温を主として外界の熱と交換することで調節する》(⇔ endotherm).🔗🔉

【名】〔動〕外温動物《変温動物の大部分;体温を主として外界の熱と交換することで調節する》(⇔ endotherm).

【形】〔動〕変温の(cold-blooded).🔗🔉

【形】〔動〕変温の(cold-blooded).

cto・thrm 【名】🔗🔉

cto・thrm

【名】🔗🔉

【名】

ジーニアス英和大辞典 ページ 36472