複数辞典一括検索+

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO]〈人・団体が〉〈人〉を〔…について〕教育する, 啓発する, 指導する〔in, on, about〕《◆家庭で「作法などをしつける」は bring up》‖〜 oneself🔗🔉

1[SVO]〈人・団体が〉〈人〉を〔…について〕教育する, 啓発する, 指導する〔in, on, about〕《◆家庭で「作法などをしつける」は bring up》‖〜 oneself till late at night 夜遅くまで独学する.

2〈子供〉を学校へやる;〈人〉に〔…で/…の〕学校教育を受けさせる〔at, ((英)) in/in, ((英))on〕‖He was 〜d in [on] eco🔗🔉

2〈子供〉を学校へやる;〈人〉に〔…で/…の〕学校教育を受けさせる〔at, ((英)) in/in, ((英))on〕‖He was 〜d in [on] economics at Harvard. 彼はハーバードで経済学の教育を受けた/It costs a lot to 〜 children. 子供を教育するのは高くつく.

3〈趣味・技術など〉を身につける, 上達させる;〈人〉を鍛える, 訓練する‖〜 one's son's taste for music 息子の音楽の趣味を育てる/ the eye to appreciate good p🔗🔉

3〈趣味・技術など〉を身につける, 上達させる;〈人〉を鍛える, 訓練する‖〜 one's son's taste for music 息子の音楽の趣味を育てる/ the eye to appreciate good paintings 名画を鑑賞する力を養う.

4((主に英))〈人〉を〔…を専門とするよう〕仕込む〔for〕;〈人〉を〔ある状態に〕しつける〔to〕;〈人〉を〔…するよう〕しつけ🔗🔉

4((主に英))〈人〉を〔…を専門とするよう〕仕込む〔for〕;〈人〉を〔ある状態に〕しつける〔to〕;〈人〉を〔…するよう〕しつける〔to do〕‖be 〜d for medicine [to be a doctor] 医者になるよう教育を受ける.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36507