複数辞典一括検索+

2〔化学〕風解[風化]する.🔗🔉

2〔化学〕風解[風化]する.

3(れんがなどの表面に)白華(はっか)ができる, 塩分が吹き出る;〔病理〕発疹する.🔗🔉

3(れんがなどの表面に)白華(はっか)ができる, 塩分が吹き出る;〔病理〕発疹する.

ef・flo・res・cence flrss, ((英+))-l-【名】🔗🔉

ef・flo・res・cence flrss, ((英+))-l-

【名】🔗🔉

【名】

1((文))(植物・芸術の)開花(期).🔗🔉

1((文))(植物・芸術の)開花(期).

2発展, 開花;(職業などの)絶頂, 成就.🔗🔉

2発展, 開花;(職業などの)絶頂, 成就.

3〔化学〕風解《大気中で水和物の結晶が水和水を失い粉末になる現象》, 風化, (特に岩の表面などの)風化粉, 白華;(風解による)塩結晶の成長《塩分を含んだ水が蒸発し, 🔗🔉

3〔化学〕風解《大気中で水和物の結晶が水和水を失い粉末になる現象》, 風化, (特に岩の表面などの)風化粉, 白華;(風解による)塩結晶の成長《塩分を含んだ水が蒸発し, 後に塩結晶が残ること》;〔病理〕発疹.

f・flo・rs・cent -t【形】🔗🔉

f・flo・rs・cent -t

【形】🔗🔉

【形】

1開花している;[比喩的に] 花開く.🔗🔉

1開花している;[比喩的に] 花開く.

2〔化学〕風解(化)性の, 白華で覆われた, 白華を吹き出す;〔病理〕発疹している.🔗🔉

2〔化学〕風解(化)性の, 白華で覆われた, 白華を吹き出す;〔病理〕発疹している.

ef・flu・ence fluns【名】🔗🔉

ef・flu・ence fluns

【名】🔗🔉

【名】

1(光・電気・磁気などの)流出, 放出, 発出(⇔ affluence).🔗🔉

1(光・電気・磁気などの)流出, 放出, 発出(⇔ affluence).

2流出[放出, 発出]物;放散[放射]物.🔗🔉

2流出[放出, 発出]物;放散[放射]物.

【形】流出[放出, 放散]する.🔗🔉

【形】流出[放出, 放散]する.

【名】🔗🔉

【名】

1(川・湖・池などからの)流水, 流れ.🔗🔉

1(川・湖・池などからの)流水, 流れ.

2(工場などの)廃水, 廃液(waste);[通例 〜s] 流出物.🔗🔉

2(工場などの)廃水, 廃液(waste);[通例 〜s] 流出物.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36541