複数辞典一括検索+![]()
![]()
▽
sp
n r
sonance〔物理〕電子スピン共鳴(【略】 ESR)(cf. nuclear magnetic resonance).🔗⭐🔉
▽
sp
n r
sonance〔物理〕電子スピン共鳴(【略】 ESR)(cf. nuclear magnetic resonance).
sp
n r
sonance〔物理〕電子スピン共鳴(【略】 ESR)(cf. nuclear magnetic resonance).
▽
t
lescope電子望遠鏡.🔗⭐🔉
▽
t
lescope電子望遠鏡.
t
lescope電子望遠鏡.
▽
tr
nsport〔生化学〕電子伝達《ミトコンドリアや葉緑体内の新陳代謝;代謝の過程で電子がエネルギーを解放しつつエネルギーが豊富な化合物から分子酸素🔗⭐🔉
▽
tr
nsport〔生化学〕電子伝達《ミトコンドリアや葉緑体内の新陳代謝;代謝の過程で電子がエネルギーを解放しつつエネルギーが豊富な化合物から分子酸素へと移転する作用をいう》.
tr
nsport〔生化学〕電子伝達《ミトコンドリアや葉緑体内の新陳代謝;代謝の過程で電子がエネルギーを解放しつつエネルギーが豊富な化合物から分子酸素へと移転する作用をいう》.
▽
t
be電子管.🔗⭐🔉
▽
t
be電子管.
t
be電子管.
▽
v
lt〔物理〕電子ボルト《🔗⭐🔉
▽
v
lt〔物理〕電子ボルト《
(1)1個の電子を1ボルトの電位差で加速したときに得られるエネルギー量;=1.602×1019 joule;【記号】 eV.
(2)素粒子の質量単位;mega electron volt (Mev)で表される》.
v
lt〔物理〕電子ボルト《
(1)1個の電子を1ボルトの電位差で加速したときに得られるエネルギー量;=1.602×1019 joule;【記号】 eV.
(2)素粒子の質量単位;mega electron volt (Mev)で表される》.
el
ctro・n
gative 【形】🔗⭐🔉
el
ctro・n
gative
ctro・n
gative 【形】🔗⭐🔉
【形】
1〔電気〕負電気の《🔗⭐🔉
1〔電気〕負電気の《
a負の電荷を帯びた.🔗⭐🔉
a負の電荷を帯びた.
b負電極として作用しうる》.🔗⭐🔉
b負電極として作用しうる》.
2〔物理・化学〕〈原子・分子などが〉電気的に陰性の《電子を引きつける傾向がある》.🔗⭐🔉
2〔物理・化学〕〈原子・分子などが〉電気的に陰性の《電子を引きつける傾向がある》.
【名】〔物理・化学〕電気陰性物質(cf. electropositive).🔗⭐🔉
【名】〔物理・化学〕電気陰性物質(cf. electropositive).
el
ctro・n
gat
vity 【名】〔物理・化学〕電気陰性度.🔗⭐🔉
el
ctro・n
gat
vity
ctro・n
gat
vity 【名】〔物理・化学〕電気陰性度.🔗⭐🔉
【名】〔物理・化学〕電気陰性度.
e-lec・tron-i-a 
lektr
ni
【名】電子音楽(electronic music).🔗⭐🔉
e-lec・tron-i-a 
lektr
ni


lektr
ni

ジーニアス英和大辞典 ページ 36648。