複数辞典一括検索+![]()
![]()
1経験主義;(科学的方法を避け)経験だけに頼る方法‖creeping 〜 [けなして] 地をはいずり回る経験主義.🔗⭐🔉
1経験主義;(科学的方法を避け)経験だけに頼る方法‖creeping 〜 [けなして] 地をはいずり回る経験主義.
2((古))いんちき医者の手口.🔗⭐🔉
2((古))いんちき医者の手口.
3〔哲学〕経験論《あらゆる事実の知は経験によるもので, 精神(mind)は経験に先立っては一連の概念を与えられてはいないとする説》‖logical 〜 論理実証主義.🔗⭐🔉
3〔哲学〕経験論《あらゆる事実の知は経験によるもので, 精神(mind)は経験に先立っては一連の概念を与えられてはいないとする説》‖logical 〜 論理実証主義.
em・p
r-i・cist 【名】経験主義者.🔗⭐🔉
em・p
r-i・cist
r-i・cist 【名】経験主義者.🔗⭐🔉
【名】経験主義者.
【形】経験主義[論]の.🔗⭐🔉
【形】経験主義[論]の.
em・place
empl
s|
m-
【動】|他|…をすえ付ける, 置く.🔗⭐🔉
em・place
empl
s|
m-
empl
s|
m-
【動】|他|…をすえ付ける, 置く.🔗⭐🔉
【動】|他|…をすえ付ける, 置く.
|自|〔地質〕〈マグマが〉貫入する.🔗⭐🔉
|自|〔地質〕〈マグマが〉貫入する.
em・place・ment
empl
sm
nt|
m-
【名】[通例 〜s]🔗⭐🔉
em・place・ment
empl
sm
nt|
m-
empl
sm
nt|
m-
【名】[通例 〜s]🔗⭐🔉
【名】[通例 〜s]
1〔軍事〕(重砲の)砲床, 砲座;(砲床の)すえ付け;すえ付け場所.🔗⭐🔉
1〔軍事〕(重砲の)砲床, 砲座;(砲床の)すえ付け;すえ付け場所.
2(建物などの)位置;状況, (置かれた)立場.🔗⭐🔉
2(建物などの)位置;状況, (置かれた)立場.
3〔地質〕(マグマの)貫入.🔗⭐🔉
3〔地質〕(マグマの)貫入.
em・plane
empl
n|
m-
【動】=enplane.🔗⭐🔉
em・plane
empl
n|
m-
empl
n|
m-
【動】=enplane.🔗⭐🔉
【動】=enplane.
em・ploy **
mpl
, em-,
m-
〔初15c;ラテン語 implicare より. 「em- (中に)+-ploy (結びつける, 重ねる)=仕事の中に結びつける」. cf. apply, complicat🔗⭐🔉
em・ploy **
mpl
, em-,
m-
〔初15c;ラテン語 implicare より. 「em- (中に)+-ploy (結びつける, 重ねる)=仕事の中に結びつける」. cf. apply, complicate, imply, multiply, reply, simple〕

mpl
, em-,
m-
〔初15c;ラテン語 implicare より. 「em- (中に)+-ploy (結びつける, 重ねる)=仕事の中に結びつける」. cf. apply, complicate, imply, multiply, reply, simple〕
ジーニアス英和大辞典 ページ 36792。