複数辞典一括検索+

((視覚方言))【形】【名】【副】=enough(→ernuff).🔗🔉

((視覚方言))【形】【名】【副】=enough(→ernuff).

e-nam・el nm〔初【動】14c;【名】15c;中期フランス語 enamailler より. 「en- (…を与える)+-amel (エナメル)=エナメルを塗る」〕【名】🔗🔉

e-nam・el nm〔初【動】14c;【名】15c;中期フランス語 enamailler より. 「en- (…を与える)+-amel (エナメル)=エナメルを塗る」〕

【名】🔗🔉

【名】

1エナメル(塗料), ほうろう, (陶器の)上薬(うわぐすり);((米))マニキュア液(nail varnish).🔗🔉

1エナメル(塗料), ほうろう, (陶器の)上薬(うわぐすり);((米))マニキュア液(nail varnish).

2エナメルを塗ったもの;ほうろう鉄器 (enamelware).🔗🔉

2エナメルを塗ったもの;ほうろう鉄器 (enamelware).

3エナメル状表面.🔗🔉

3エナメル状表面.

4〔歯科〕エナメル質([図] →tooth).🔗🔉

4〔歯科〕エナメル質([図] →tooth).

5((詩))青緑, 新緑.🔗🔉

5((詩))青緑, 新緑.

6エナメル細工.🔗🔉

6エナメル細工.

【動】(((英))-ll-)|他|🔗🔉

【動】(((英))-ll-)|他|

1〈物〉にエナメルを塗る, ほうろう引きする.🔗🔉

1〈物〉にエナメルを塗る, ほうろう引きする.

2〈皮・布など〉にエナメル光沢をつける.🔗🔉

2〈皮・布など〉にエナメル光沢をつける.

3…をエナメルで描く.🔗🔉

3…をエナメルで描く.

4((古))〈物の表面〉に明るい光沢をつける;〈つめ〉にマニキュアを塗る.🔗🔉

4((古))〈物の表面〉に明るい光沢をつける;〈つめ〉にマニキュアを塗る.

pintエナメル塗料.🔗🔉

pintエナメル塗料.

【形】ほうろう(引き)の.🔗🔉

【形】ほうろう(引き)の.

【名】ほうろう細工, ほうろう装飾.🔗🔉

【名】ほうろう細工, ほうろう装飾.

e-nam・el・(l)er, 〜・(l)ist【名】🔗🔉

e-nam・el・(l)er, 〜・(l)ist

【名】🔗🔉

【名】

1エナメル[ほうろう](を塗る)職人.🔗🔉

1エナメル[ほうろう](を塗る)職人.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36816