複数辞典一括検索+![]()
![]()
3会合(meeting).🔗⭐🔉
3会合(meeting).
4((米俗))試合, 対戦.🔗⭐🔉
4((米俗))試合, 対戦.
5集団感受性訓練グループ(〜 group)への参加.🔗⭐🔉
5集団感受性訓練グループ(〜 group)への参加.
▽
gr
up((米))〔精神医学〕集団感受性訓練グループ《集団心理療法のためのグループ;参加者は相互に自分の感情を表明し, 他人への理解・円滑な人間関係を学🔗⭐🔉
▽
gr
up((米))〔精神医学〕集団感受性訓練グループ《集団心理療法のためのグループ;参加者は相互に自分の感情を表明し, 他人への理解・円滑な人間関係を学び, 自己表現を促進する;cf. T-group, sensitivity group》.
gr
up((米))〔精神医学〕集団感受性訓練グループ《集団心理療法のためのグループ;参加者は相互に自分の感情を表明し, 他人への理解・円滑な人間関係を学び, 自己表現を促進する;cf. T-group, sensitivity group》.
en・coun・ter・er 【名】🔗⭐🔉
en・coun・ter・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
en・cour・age **
enk
r
d
,
n-,
n-|
nk
r-, en-,
n-
〔初15c;古フランス語 encoragier (勇気を出させる)より. en- (…🔗⭐🔉
en・cour・age **
enk
r
d
,
n-,
n-|
nk
r-, en-,
n-
〔初15c;古フランス語 encoragier (勇気を出させる)より. en- (…を与える)+courage (勇気). cf. discourage〕
enk
r
d
,
n-,
n-|
nk
r-, en-,
n-
〔初15c;古フランス語 encoragier (勇気を出させる)より. en- (…を与える)+courage (勇気). cf. discourage〕
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1
[SVO (to do)]〈人・賞賛などが〉〈人〉を(…するように)励ます, けしかける《◆to do はこれからすること》;[SVO1 in O2]〈人が〉 O🔗⭐🔉
1
[SVO (to do)]〈人・賞賛などが〉〈人〉を(…するように)励ます, けしかける《◆to do はこれからすること》;[SVO1 in O2]〈人が〉 O1〈人〉に O2 〈事〉をさらにするように勇気づける, 仕向ける(⇔ discourage)《◆O2は今していること》‖〜 him in his extravagance 彼の浪費を助長する/feel 〜d by [at] her praise 彼女にほめられて自信がついた気がする/I 〜d him to try again. もう一度やってみろと彼を励ました.
[SVO (to do)]〈人・賞賛などが〉〈人〉を(…するように)励ます, けしかける《◆to do はこれからすること》;[SVO1 in O2]〈人が〉 O1〈人〉に O2 〈事〉をさらにするように勇気づける, 仕向ける(⇔ discourage)《◆O2は今していること》‖〜 him in his extravagance 彼の浪費を助長する/feel 〜d by [at] her praise 彼女にほめられて自信がついた気がする/I 〜d him to try again. もう一度やってみろと彼を励ました.
ジーニアス英和大辞典 ページ 36839。