複数辞典一括検索+![]()
![]()
2〈人・生命など〉を絶つ, 殺す, 破壊する《◆kill の婉曲語》.🔗⭐🔉
2〈人・生命など〉を絶つ, 殺す, 破壊する《◆kill の婉曲語》.
3…を(質・程度などで)上回る, 越す‖a novel to 〜 all novels あらゆる小説を凌駕(りょうが)する小説, きわめつけの小説.🔗⭐🔉
3…を(質・程度などで)上回る, 越す‖a novel to 〜 all novels あらゆる小説を凌駕(りょうが)する小説, きわめつけの小説.
4…の最終部分となる‖The parting scene 〜s the film. 別離の場面でその映画は幕を閉じる.🔗⭐🔉
4…の最終部分となる‖The parting scene 〜s the film. 別離の場面でその映画は幕を閉じる.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1🔗⭐🔉
1
a
[SV(M)]〈人・事が〉〔…で/…することで〕終る, 済む, 一巻の終りとなる〔with/by doing〕;終り[先端]が〔…に〕なる, 〔…の〕結果になる〔in〕‖Th🔗⭐🔉
a
[SV(M)]〈人・事が〉〔…で/…することで〕終る, 済む, 一巻の終りとなる〔with/by doing〕;終り[先端]が〔…に〕なる, 〔…の〕結果になる〔in〕‖The play 〜s with the heroine's death. その劇はヒロインの死で終る/She will 〜 by marrying the young man. 彼女は結局その若者と結婚することになるだろう/He 〜ed as a drunken man. 彼はついに飲んだくれになってしまった/It'll (all) 〜 in tears.((英略式))辛い目にあうよ/The negotiation 〜ed in a satisfactory settlement. その交渉は満足のいく和解に終った.
[SV(M)]〈人・事が〉〔…で/…することで〕終る, 済む, 一巻の終りとなる〔with/by doing〕;終り[先端]が〔…に〕なる, 〔…の〕結果になる〔in〕‖The play 〜s with the heroine's death. その劇はヒロインの死で終る/She will 〜 by marrying the young man. 彼女は結局その若者と結婚することになるだろう/He 〜ed as a drunken man. 彼はついに飲んだくれになってしまった/It'll (all) 〜 in tears.((英略式))辛い目にあうよ/The negotiation 〜ed in a satisfactory settlement. その交渉は満足のいく和解に終った.
ジーニアス英和大辞典 ページ 36859。