複数辞典一括検索+

【名】〔生化学〕エンドルフィン《脳に自然発生するポリペプチドの一種;鎮痛作用がある》.🔗🔉

【名】〔生化学〕エンドルフィン《脳に自然発生するポリペプチドの一種;鎮痛作用がある》.

en・dorse **ends, n-, n-|nds, en-, n-, in・-n-〔初16c;古フランス語 endosser (裏書きする) よ🔗🔉

en・dorse **ends, n-, n-|nds, en-, n-, in・-n-〔初16c;古フランス語 endosser (裏書きする) より. 「en- (…に)+-dorse(後部, 後ろ)=書類などの後ろに(記名する)」〕

【動】|他|[SVO]🔗🔉

【動】|他|[SVO]

1🔗🔉

1

a〈書類・手形など〉に裏書きする;〈手形などの記載金額〉を裏書譲渡する;〈手形・為替など〉に署名をする.🔗🔉

a〈書類・手形など〉に裏書きする;〈手形などの記載金額〉を裏書譲渡する;〈手形・為替など〉に署名をする.

b((正式))〈計画など〉を是認する, 〈人〉を支持する(support), ((主に米))〈候補者〉を支持する;(宣伝などで)〈商品〉をほめる, (通例謝礼をもらって)推薦する🔗🔉

b((正式))〈計画など〉を是認する, 〈人〉を支持する(support), ((主に米))〈候補者〉を支持する;(宣伝などで)〈商品〉をほめる, (通例謝礼をもらって)推薦する‖She heartily 〜d the plan. 彼女は計画を熱心に支持した.

2((主に英))[通例 be 〜d]〈運転免許証などが〉違反事項が書き入れられる.🔗🔉

2((主に英))[通例 be 〜d]〈運転免許証などが〉違反事項が書き入れられる.

3〈文書〉に注記[説明]を書き入れる.🔗🔉

3〈文書〉に注記[説明]を書き入れる.

4〔南ア史〕[通例 be 〜d out]〈黒人が〉(当局により)(市街地から)追い出される‖blacks 〜d out of the town to the homeland 町からホームランドへ追放された黒人た🔗🔉

4〔南ア史〕[通例 be 〜d out]〈黒人が〉(当局により)(市街地から)追い出される‖blacks 〜d out of the town to the homeland 町からホームランドへ追放された黒人たち.

ジーニアス英和大辞典 ページ 36882