複数辞典一括検索+![]()
![]()
en・thr
ll・er 【名】魅了する人.🔗⭐🔉
en・thr
ll・er
ll・er 【名】魅了する人.🔗⭐🔉
【名】魅了する人.
en・thr
lled 【形】魅了されて, とりこになって.🔗⭐🔉
en・thr
lled
lled 【形】魅了されて, とりこになって.🔗⭐🔉
【形】魅了されて, とりこになって.
en・thr
ll・ing 【形】魅了するような.🔗⭐🔉
en・thr
ll・ing
ll・ing 【形】魅了するような.🔗⭐🔉
【形】魅了するような.
en・thr
ll・ing・ly 【副】心を奪って.🔗⭐🔉
en・thr
ll・ing・ly
ll・ing・ly 【副】心を奪って.🔗⭐🔉
【副】心を奪って.
en・thrall・ment 【名】魅了(すること);奴隷状態.🔗⭐🔉
en・thrall・ment
【名】魅了(すること);奴隷状態.🔗⭐🔉
【名】魅了(すること);奴隷状態.
en・throne
en
r
n|
n-
, in・-〔初17c;「en- (他動詞形成辞)+throne (王座)=王座につかせる」. cf. throne〕【動】|他|🔗⭐🔉
en・throne
en
r
n|
n-
, in・-〔初17c;「en- (他動詞形成辞)+throne (王座)=王座につかせる」. cf. throne〕
en
r
n|
n-
, in・-〔初17c;「en- (他動詞形成辞)+throne (王座)=王座につかせる」. cf. throne〕【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1[通例 be 〜d]〈人が〉〔…として〕王位につく〔as〕;〔教会〕〈人が〉司教の座につく.🔗⭐🔉
1[通例 be 〜d]〈人が〉〔…として〕王位につく〔as〕;〔教会〕〈人が〉司教の座につく.
2〈人〉に〔心などの〕王座[優位]を占めさせる〔in〕;〈人〉を〔…の〕座につかせる〔in, on〕.🔗⭐🔉
2〈人〉に〔心などの〕王座[優位]を占めさせる〔in〕;〈人〉を〔…の〕座につかせる〔in, on〕.
3〈人〉をあがめる.🔗⭐🔉
3〈人〉をあがめる.
4〈特定の考え〉を重要視する.🔗⭐🔉
4〈特定の考え〉を重要視する.
en・throne・ment 【名】🔗⭐🔉
en・throne・ment
【名】🔗⭐🔉
【名】
1即位(式).🔗⭐🔉
1即位(式).
2あがめること.🔗⭐🔉
2あがめること.
en・thuse
en
(j)
z|
n-
〔enthusiasm からの逆成〕【動】|自|((略式))〔…に〕熱狂[感激]する, 熱狂して話す〔about, over〕🔗⭐🔉
en・thuse
en
(j)
z|
n-
〔enthusiasm からの逆成〕
en
(j)
z|
n-
〔enthusiasm からの逆成〕【動】|自|((略式))〔…に〕熱狂[感激]する, 熱狂して話す〔about, over〕.🔗⭐🔉
【動】|自|((略式))〔…に〕熱狂[感激]する, 熱狂して話す〔about, over〕.
ジーニアス英和大辞典 ページ 37001。