複数辞典一括検索+![]()
![]()
2別れ[結び]の言葉[にすること].🔗⭐🔉
2別れ[結び]の言葉[にすること].
en・voy1 *
nv
, ((米+))
n-
《◆((米))では

n-
を((非標準))とする人もいる》〔初17c;フ🔗⭐🔉
en・voy1 *
nv
, ((米+))
n-
《◆((米))では

n-
を((非標準))とする人もいる》〔初17c;フランス語 envoy
(送り出した)より. en- (…の上に)+-voy (道)=…へ通じる道の上におく〕

nv
, ((米+))
n-
《◆((米))では

n-
を((非標準))とする人もいる》〔初17c;フランス語 envoy
(送り出した)より. en- (…の上に)+-voy (道)=…へ通じる道の上におく〕【名】
((正式))🔗⭐🔉
【名】
((正式))
((正式))
1公使;(特に)特命全権大使[公使]《◆正式名称は E〜 Extraordinary and Minister Plenipotentiary;【略】 EE&MP》;(政府・大統領などの)特使《身分は大使クラス》.🔗⭐🔉
1公使;(特に)特命全権大使[公使]《◆正式名称は E〜 Extraordinary and Minister Plenipotentiary;【略】 EE&MP》;(政府・大統領などの)特使《身分は大使クラス》.
2外交使節;使者‖a goodwill 〜 親善使節.🔗⭐🔉
2外交使節;使者‖a goodwill 〜 親善使節.
en・voy2 
nv
, ((米+))
n-
【名】🔗⭐🔉
en・voy2 
nv
, ((米+))
n-

nv
, ((米+))
n-
【名】🔗⭐🔉
【名】
1(バラードなどの詩の)反歌, 結辞;最終連.🔗⭐🔉
1(バラードなどの詩の)反歌, 結辞;最終連.
2(韻文や散文の)後記, 跋(ばつ).🔗⭐🔉
2(韻文や散文の)後記, 跋(ばつ).
en-vy *
nvi
〔初【名】13c;【動】14c;ラテン語 invidia (悪意)より. 「en- (…の中)+-vy (見る)=ある物・事の内部を(怪しんで)見る」. cf. envious, evident, revise, sur🔗⭐🔉
en-vy *
nvi
〔初【名】13c;【動】14c;ラテン語 invidia (悪意)より. 「en- (…の中)+-vy (見る)=ある物・事の内部を(怪しんで)見る」. cf. envious, evident, revise, survey, vision〕

nvi
〔初【名】13c;【動】14c;ラテン語 invidia (悪意)より. 「en- (…の中)+-vy (見る)=ある物・事の内部を(怪しんで)見る」. cf. envious, evident, revise, survey, vision〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔他人(の所有物)に対する〕ねたみ, しっと;うらやましさ, 羨(せん)望〔of, toward, ((英)) at〕《◆jealousy はう🔗⭐🔉
1
〔他人(の所有物)に対する〕ねたみ, しっと;うらやましさ, 羨(せん)望〔of, toward, ((英)) at〕《◆jealousy はうらやみから相手への憎しみや憤慨まで含む》‖be gr
en with
=be all 〜 ((やや略式))ひどくうらやんでいる/Are you in 〜 of my good luck in life? 君は私の運のよさをねたましく思っているのか/His 〜 at my success [of his brother] is obvious. 彼が私の成功[自分の兄]をうらやましく思っていることは明白だ(=Obviously he is envious of my success [his brother].).
〔他人(の所有物)に対する〕ねたみ, しっと;うらやましさ, 羨(せん)望〔of, toward, ((英)) at〕《◆jealousy はうらやみから相手への憎しみや憤慨まで含む》‖be gr
en with
=be all 〜 ((やや略式))ひどくうらやんでいる/Are you in 〜 of my good luck in life? 君は私の運のよさをねたましく思っているのか/His 〜 at my success [of his brother] is obvious. 彼が私の成功[自分の兄]をうらやましく思っていることは明白だ(=Obviously he is envious of my success [his brother].).
ジーニアス英和大辞典 ページ 37040。