複数辞典一括検索+

3(φ比較) つり合いのとれた, 対等の, 互角の‖the 〜 game 互角の試合.🔗🔉

3(φ比較) つり合いのとれた, 対等の, 互角の‖the 〜 game 互角の試合.

4[S is 〜 to O/doing]((正式))〈人・能力・機転などが〉〈仕事・状況など〉に[…することに]耐えられる, …に対応できる‖She is 〜 to the occasion. 彼女はその場を切り抜け🔗🔉

4[S is 〜 to O/doing]((正式))〈人・能力・機転などが〉〈仕事・状況など〉に[…することに]耐えられる, …に対応できる‖She is 〜 to the occasion. 彼女はその場を切り抜けるだけの力量がある/feel 〜 to the task 仕事をこなせるような気がする.

5[S is 〜 to O]〈物・事が〉〈人〉にとってはどうでもよいことである, 同じことである‖Success or failure isto me. 成功しようが失敗しよ🔗🔉

5[S is 〜 to O]〈物・事が〉〈人〉にとってはどうでもよいことである, 同じことである‖Success or failure isto me. 成功しようが失敗しようが私にとってどちらでもよいことだ(=It does not matter whether I succeed or fail.).

6((古))〈平野などが〉平らな, なめらかな.🔗🔉

6((古))〈平野などが〉平らな, なめらかな.

7((古))〈心などが〉平静な, 乱れない.🔗🔉

7((古))〈心などが〉平静な, 乱れない.

8((古))〈裁判などが〉公平な, 正しい.🔗🔉

8((古))〈裁判などが〉公平な, 正しい.

ll [ther] things being qual🔗🔉

ll [ther] things being qual すべて[他]の条件が同じとして.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37105