複数辞典一括検索+

ex・n-i・m・tion 【名】🔗🔉

ex・n-i・m・tion

【名】🔗🔉

【名】

【名】〔病理〕=exanthema.🔗🔉

【名】〔病理〕=exanthema.

【名】(複-・ta-t, 〜s)〔病理〕発疹;発疹性熱病.🔗🔉

【名】(複-・ta-t, 〜s)〔病理〕発疹;発疹性熱病.

x・an・th-ma・tous, -・the-mt・ic【形】🔗🔉

x・an・th-ma・tous, -・the-mt・ic

【形】🔗🔉

【形】

【形】〔昆虫〕〈甲虫・ハチなどのさなぎが〉脚・翅・触角などが体と密着せず動かすことのできる(cf. obtect)‖an 〜 pupa 裸蛹(らよう).🔗🔉

【形】〔昆虫〕〈甲虫・ハチなどのさなぎが〉脚・翅・触角などが体と密着せず動かすことのできる(cf. obtect)‖an 〜 pupa 裸蛹(らよう).

ex・arch ksk|-k【名】🔗🔉

ex・arch ksk|-k

【名】🔗🔉

【名】

1(ビザンティン帝国の遠隔地の)代官, 総督.🔗🔉

1(ビザンティン帝国の遠隔地の)代官, 総督.

2〔東方教会〕(正教会の中で遠隔にある主教区を管轄する)主教, 総主教代理《総主教よりも下位で府主教よりは上位の主教に与えられた称号》;((古))総主教, 府主教.🔗🔉

2〔東方教会〕(正教会の中で遠隔にある主教区を管轄する)主教, 総主教代理《総主教よりも下位で府主教よりは上位の主教に与えられた称号》;((古))総主教, 府主教.

ex・rch・al 【形】🔗🔉

ex・rch・al

【形】🔗🔉

【形】

【形】〔植〕外原型の《根が外側から中心へ発達する;cf. endarch, mesarch》.🔗🔉

【形】〔植〕外原型の《根が外側から中心へ発達する;cf. endarch, mesarch》.

ex・arch・atekskt, eksket|ksk-, eksk-, ex・ar・chy 🔗🔉

ex・arch・atekskt, eksket|ksk-, eksk-, ex・ar・chy kski

ジーニアス英和大辞典 ページ 37426