複数辞典一括検索+

1削除(したもの);〔外科〕切除(術);摘出.🔗🔉

1削除(したもの);〔外科〕切除(術);摘出.

2破門.🔗🔉

2破門.

【形】興奮しやすい;〔生理〕刺激に敏感な.🔗🔉

【形】興奮しやすい;〔生理〕刺激に敏感な.

【名】興奮しやすさ, 敏感(性).🔗🔉

【名】興奮しやすさ, 敏感(性).

ex・ct・a-bly 【副】🔗🔉

ex・ct・a-bly

【副】🔗🔉

【副】

ex・cit・ant kstnt|kstnt【形】刺激性の.🔗🔉

ex・cit・ant kstnt|kstnt

【形】刺激性の.🔗🔉

【形】刺激性の.

【名】刺激物;〔生理〕刺激剤, 興奮剤.🔗🔉

【名】刺激物;〔生理〕刺激剤, 興奮剤.

ex・cit-a・tiveeksttv, -・to-ry -tri|-ti【形】=excitant.🔗🔉

ex・cit-a・tiveeksttv, -・to-ry -tri|-ti

【形】=excitant.🔗🔉

【形】=excitant.

ex・ci・ta・tion ksatn|-si-〔初14c;excite+-ation〕【名】🔗🔉

ex・ci・ta・tion ksatn|-si-〔初14c;excite+-ation〕

【名】🔗🔉

【名】

1刺激(作用);興奮.🔗🔉

1刺激(作用);興奮.

2〔電気〕励磁《コイルに電流を流して磁束を発生させること》, [形容詞的に] 励磁の.🔗🔉

2〔電気〕励磁《コイルに電流を流して磁束を発生させること》, [形容詞的に] 励磁の.

3〔物理〕励起《原子・分子などがより高いエネルギーをもつ状態へ移ること》;〔電子工学〕エクサイテーション《トランジスタのベースや電子管の制御電極に信号電圧🔗🔉

3〔物理〕励起《原子・分子などがより高いエネルギーをもつ状態へ移ること》;〔電子工学〕エクサイテーション《トランジスタのベースや電子管の制御電極に信号電圧を加えること》.

ex・cite **kst, ek-〔初14c;ラテン語 excitare (繰り返しそそのかす). 「ex- (外へ)+cite (呼び出す=cite)=感情を呼び起す」. cf. cite, recite〕🔗🔉

ex・cite **kst, ek-〔初14c;ラテン語 excitare (繰り返しそそのかす). 「ex- (外へ)+cite (呼び出す=cite)=感情を呼び起す」. cf. cite, recite〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 37452