複数辞典一括検索+![]()
![]()
【副】🔗⭐🔉
【副】
ex・pen・sive・ness 【名】🔗⭐🔉
ex・pen・sive・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
ex・per'-ence 
ksp
rens, eks-
((視覚方言))【名】【動】=experience(→expeerunce).🔗⭐🔉
ex・per'-ence 
ksp
rens, eks-

ksp
rens, eks-
((視覚方言))【名】【動】=experience(→expeerunce).🔗⭐🔉
((視覚方言))【名】【動】=experience(→expeerunce).
ex・pe-ri・ence **
ksp
ri
ns, eks-
〔初【名】14c;【動】16c;ラテン語 experientia (試み)より. 「ex- (強意)+-peri (試みる)+-ence=完全にやってみ🔗⭐🔉
ex・pe-ri・ence **
ksp
ri
ns, eks-
〔初【名】14c;【動】16c;ラテン語 experientia (試み)より. 「ex- (強意)+-peri (試みる)+-ence=完全にやってみること」. cf. experiment, expert〕

ksp
ri
ns, eks-
〔初【名】14c;【動】16c;ラテン語 experientia (試み)より. 「ex- (強意)+-peri (試みる)+-ence=完全にやってみること」. cf. experiment, expert〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔…の〕経験, 体験〔in, of, on, at, with〕;経験内容《経験で得た知識・能力・技術》(skill)‖a person with little or no data processing 〜 データ処理の経験🔗⭐🔉
1
〔…の〕経験, 体験〔in, of, on, at, with〕;経験内容《経験で得た知識・能力・技術》(skill)‖a person with little or no data processing 〜 データ処理の経験のほとんどあるいはまったくない人/a job that requires 〜 経験を要する仕事/one's life 〜 =one's 〜 of life 人生経験/learn by [from, through, with] 〜 経験により学ぶ/He has long 〜 in teaching [gardening]. 彼は教職[園芸]の経験が豊富だ(=He is an experienced teacher [gardener]./He has long 〜 as a teacher [gardener].)/He has more 〜 on the job [at the work] than I. 彼は仕事の上では私の先輩だ/I have 〜 with students [cattle]. 学生を教えた[牛を扱った]経験がある/have 〜 on one's side (他の人よりも)経験の点で有利である《◆「経験を味方につけている」が原義》/know from bitter 〜 (どういうことになるか)苦い経験を通してわかっている/E〜 shows that ... 経験からすると…だ.
〔…の〕経験, 体験〔in, of, on, at, with〕;経験内容《経験で得た知識・能力・技術》(skill)‖a person with little or no data processing 〜 データ処理の経験のほとんどあるいはまったくない人/a job that requires 〜 経験を要する仕事/one's life 〜 =one's 〜 of life 人生経験/learn by [from, through, with] 〜 経験により学ぶ/He has long 〜 in teaching [gardening]. 彼は教職[園芸]の経験が豊富だ(=He is an experienced teacher [gardener]./He has long 〜 as a teacher [gardener].)/He has more 〜 on the job [at the work] than I. 彼は仕事の上では私の先輩だ/I have 〜 with students [cattle]. 学生を教えた[牛を扱った]経験がある/have 〜 on one's side (他の人よりも)経験の点で有利である《◆「経験を味方につけている」が原義》/know from bitter 〜 (どういうことになるか)苦い経験を通してわかっている/E〜 shows that ... 経験からすると…だ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 37553。