複数辞典一括検索+![]()
![]()
5
延期, 日延べ, 猶予(期);(酒類の)販売時間延長(許可);〔商業〕返済延期承認(書)‖I asked for an 〜 on paying my rent. 私は家賃の支払いの延期を🔗⭐🔉
5
延期, 日延べ, 猶予(期);(酒類の)販売時間延長(許可);〔商業〕返済延期承認(書)‖I asked for an 〜 on paying my rent. 私は家賃の支払いの延期を頼んだ/apply for an 〜 to one's visa ビザの延長を申請する.

延期, 日延べ, 猶予(期);(酒類の)販売時間延長(許可);〔商業〕返済延期承認(書)‖I asked for an 〜 on paying my rent. 私は家賃の支払いの延期を頼んだ/apply for an 〜 to one's visa ビザの延長を申請する.
6
〔物理〕(物体の)填(てん)充性.🔗⭐🔉
6
〔物理〕(物体の)填(てん)充性.
〔物理〕(物体の)填(てん)充性.
7
〔解剖〕(関節の)伸展(⇔ flection);〔外科〕牽引(けんいん)療法.🔗⭐🔉
7
〔解剖〕(関節の)伸展(⇔ flection);〔外科〕牽引(けんいん)療法.
〔解剖〕(関節の)伸展(⇔ flection);〔外科〕牽引(けんいん)療法.
8
〔言語〕(語義などの)拡充, 敷衍(ふえん);
〔論理・数学〕外延(⇔ intension)‖conservative 〜〔論理〕保存外延《ある理論の全公理を内包する形式論理》.🔗⭐🔉
8
〔言語〕(語義などの)拡充, 敷衍(ふえん);
〔論理・数学〕外延(⇔ intension)‖conservative 〜〔論理〕保存外延《ある理論の全公理を内包する形式論理》.

〔言語〕(語義などの)拡充, 敷衍(ふえん);
〔論理・数学〕外延(⇔ intension)‖conservative 〜〔論理〕保存外延《ある理論の全公理を内包する形式論理》.
9
(教育施設の遠隔地に対する)拡張サービス;((英))[通例形容詞的に] 学外教育[教授]の‖〜 courses [lectures](大学)公開講座《二部夜間コース・通信教育など;cf. open class🔗⭐🔉
9
(教育施設の遠隔地に対する)拡張サービス;((英))[通例形容詞的に] 学外教育[教授]の‖〜 courses [lectures](大学)公開講座《二部夜間コース・通信教育など;cf. open classes》/〜 lecturers 公開講座の講師.
(教育施設の遠隔地に対する)拡張サービス;((英))[通例形容詞的に] 学外教育[教授]の‖〜 courses [lectures](大学)公開講座《二部夜間コース・通信教育など;cf. open classes》/〜 lecturers 公開講座の講師.
10
〔コンピュータ〕🔗⭐🔉
10
〔コンピュータ〕
〔コンピュータ〕
a拡張子.🔗⭐🔉
a拡張子.
b拡張‖an 〜 of main storage 主記憶装置の拡張.🔗⭐🔉
b拡張‖an 〜 of main storage 主記憶装置の拡張.
11
((英))=〜 cord.🔗⭐🔉
11
((英))=〜 cord.
((英))=〜 cord.
ジーニアス英和大辞典 ページ 37611。