複数辞典一括検索+![]()
![]()
ex・tort・er 【名】🔗⭐🔉
ex・tort・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
ex・t
r・tive 【形】🔗⭐🔉
ex・t
r・tive
r・tive 【形】🔗⭐🔉
【形】
ex・tor・tion *
kst


n, eks-|-t
r-
〔初16c;ラテン語 extortio (強要)より.「ex-(外へ)+-tor(ねじる)+-tion=金品などをねじり🔗⭐🔉
ex・tor・tion *
kst


n, eks-|-t
r-
〔初16c;ラテン語 extortio (強要)より.「ex-(外へ)+-tor(ねじる)+-tion=金品などをねじり取ること」. cf. distort, torment, retort〕

kst


n, eks-|-t
r-
〔初16c;ラテン語 extortio (強要)より.「ex-(外へ)+-tor(ねじる)+-tion=金品などをねじり取ること」. cf. distort, torment, retort〕【名】((正式))🔗⭐🔉
【名】((正式))
1
強奪, 強要, ゆすり(blackmail);
強奪した物[金品];[〜s] 金をだまし取る行為.🔗⭐🔉
1
強奪, 強要, ゆすり(blackmail);
強奪した物[金品];[〜s] 金をだまし取る行為.
強奪, 強要, ゆすり(blackmail);
強奪した物[金品];[〜s] 金をだまし取る行為.
2
〔法律〕恐喝罪;財物強要.🔗⭐🔉
2
〔法律〕恐喝罪;財物強要.
〔法律〕恐喝罪;財物強要.
3
法外な値[高利]をふっかけること, 暴利をむさぼること.🔗⭐🔉
3
法外な値[高利]をふっかけること, 暴利をむさぼること.
法外な値[高利]をふっかけること, 暴利をむさぼること.
ex・tor・tion・er, 〜・ist【名】🔗⭐🔉
ex・tor・tion・er, 〜・ist
【名】🔗⭐🔉
【名】
ex・t
r・tion・ar-y
-
n
ri
【形】((古))〈人・行動などが〉強要的な.🔗⭐🔉
ex・t
r・tion・ar-y
-
n
ri
r・tion・ar-y
-
n
ri
【形】((古))〈人・行動などが〉強要的な.🔗⭐🔉
【形】((古))〈人・行動などが〉強要的な.
ex・t
r・tion・ate
-
n
t
【形】🔗⭐🔉
ex・t
r・tion・ate
-
n
t
r・tion・ate
-
n
t
【形】🔗⭐🔉
【形】
1〈要求などが〉無理じいの, 過度な;〈価格が〉法外な, 暴利をむさぼる.🔗⭐🔉
1〈要求などが〉無理じいの, 過度な;〈価格が〉法外な, 暴利をむさぼる.
2〈人が〉無理じいする, 強要する.🔗⭐🔉
2〈人が〉無理じいする, 強要する.
ex・t
r・tion・ate・ly 【副】🔗⭐🔉
ex・t
r・tion・ate・ly
r・tion・ate・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
ex・tra **
kstr
〔初【形】【名】18c;【副】19c;extraordinary の省略形〕(【略】ex., ext.)🔗⭐🔉
ex・tra **
kstr
〔初【形】【名】18c;【副】19c;extraordinary の省略形〕(【略】ex., ext.)

kstr
〔初【形】【名】18c;【副】19c;extraordinary の省略形〕(【略】ex., ext.)
ジーニアス英和大辞典 ページ 37629。