複数辞典一括検索+

【形】((略式))にらみあいの, 面と向かっての‖an 〜 confrontation 正面切っての対立.🔗🔉

【形】((略式))にらみあいの, 面と向かっての‖an 〜 confrontation 正面切っての対立.

【名】((古))ちらっと見る視線, 一瞥(いちべつ).🔗🔉

【名】((古))ちらっと見る視線, 一瞥(いちべつ).

【名】マスカラ(mascara), まつ毛染め.🔗🔉

【名】マスカラ(mascara), まつ毛染め.

【名】〔植〕コゴメグサ《ゴマノハグサ科コゴメグサ属(Euphrasia)の植物の総称;特にヨーロッパ産の E. officinalis;かつて目薬に用いられた》.🔗🔉

【名】〔植〕コゴメグサ《ゴマノハグサ科コゴメグサ属(Euphrasia)の植物の総称;特にヨーロッパ産の E. officinalis;かつて目薬に用いられた》.

【名】まゆ, まゆ毛(brow);〔解剖〕眉弓(びきゅう)《◆専門的には supraorbital ridge という》‖shaggy [heavy, thick, bushy] 〜s もじゃもじゃした[濃い]まゆ毛/knit [draw] one's 〜s🔗🔉

【名】まゆ, まゆ毛(brow);〔解剖〕眉弓(びきゅう)《◆専門的には supraorbital ridge という》‖shaggy [heavy, thick, bushy] 〜s もじゃもじゃした[濃い]まゆ毛/knit [draw] one's 〜s まゆを寄せる《◆困惑・不機嫌の表情》/raise [arch] an 〜 [one's 〜s] (at ...) (…に(対して))(驚き・軽蔑(べつ)・非難などで抗議するように)まゆを上げる, まゆをひそめる/The remark caused a lot of 〜s to be raised. その発言に多くの人がまゆをひそめた, その発言は大いに顰蹙(ひんしゅく)を買った.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37679