複数辞典一括検索+

lghts [lmps]((英))着色豆電球《クリスマスツリーや戸外の装飾用》.🔗🔉

lghts [lmps]((英))着色豆電球《クリスマスツリーや戸外の装飾用》.

lly〔植〕=zephyr lily.🔗🔉

lly〔植〕=zephyr lily.

pnguin〔鳥〕コビトペンギン(Eudyptula minor)《オーストラリア沿岸やニュージーランドの南部に生息するコビトペンギン属の小形のペンギン🔗🔉

pnguin〔鳥〕コビトペンギン(Eudyptula minor)《オーストラリア沿岸やニュージーランドの南部に生息するコビトペンギン属の小形のペンギン;little [blue] penguin ともいう》.

prmrose〔植〕プリムラ=マラコイデス, ケショウザクラ, オトメザクラ(Primula malcoides)《中国原産サクラソウ科サクラソウ属の観賞植物》.🔗🔉

prmrose〔植〕プリムラ=マラコイデス, ケショウザクラ, オトメザクラ(Primula malcoides)《中国原産サクラソウ科サクラソウ属の観賞植物》.

rng🔗🔉

rng (1)妖精[仙女]の輪, 菌環《キノコなどによって草地にできる輪;妖精のダンスの踊り場とされた》. (2)〔菌類〕ホウライタケ(の類)《キシメジ科ホウライタケ属の菌環を描くキノコ》.

shrmp〔動〕ホウネンエビ《ホウネンエビ目(Anostraca)の淡水魚の小形甲殻類の総称;ブラインシュリンプ・ホウネンエビなど》.🔗🔉

shrmp〔動〕ホウネンエビ《ホウネンエビ目(Anostraca)の淡水魚の小形甲殻類の総称;ブラインシュリンプ・ホウネンエビなど》.

stry🔗🔉

stry (1)妖精物語, おとぎ話. (2)(子供による)作り話, うそ;信じられないような話.

swllow[時に F〜 S-]〔鳥〕フェイリー《愛玩用のハトの品種》.🔗🔉

swllow[時に F〜 S-]〔鳥〕フェイリー《愛玩用のハトの品種》. ▽〜 tale↓.

trn〔鳥〕シロアジサシ(Gygis alba)《熱帯に生息するカモメ科シロアジサシ属の小形のアジサシ;white tern, white moddy ともいう》.🔗🔉

trn〔鳥〕シロアジサシ(Gygis alba)《熱帯に生息するカモメ科シロアジサシ属の小形のアジサシ;white tern, white moddy ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37789