複数辞典一括検索+

【名】〔哲学〕可謬(びゅう)論《経験的知識には絶対確実な真はないとする説》.🔗🔉

【名】〔哲学〕可謬(びゅう)論《経験的知識には絶対確実な真はないとする説》.

【形】[通例叙述]誤りに陥りがちな;誤りのありうる, 必ずしも正確でない‖All human beings are 〜. 人間はだれしも誤りを犯すことがある.🔗🔉

【形】[通例叙述]誤りに陥りがちな;誤りのありうる, 必ずしも正確でない‖All human beings are 〜. 人間はだれしも誤りを犯すことがある.

fl・li-bly 【副】🔗🔉

fl・li-bly

【副】🔗🔉

【副】

fal・li-ble・ness, fl・li-bl・i-ty【名】🔗🔉

fal・li-ble・ness, fl・li-bl・i-ty

【名】🔗🔉

【名】

fll・ing 【名】🔗🔉

fll・ing

【名】🔗🔉

【名】

1落下, 墜落;(物価などの)下降, 下落.🔗🔉

1落下, 墜落;(物価などの)下降, 下落.

2転倒;(岩石の)崩落;陥落.🔗🔉

2転倒;(岩石の)崩落;陥落.

3没落;減退;堕落.🔗🔉

3没落;減退;堕落.

【形】🔗🔉

【形】

1落ちる, 下がる.🔗🔉

1落ちる, 下がる.

2下降の.🔗🔉

2下降の.

ction(小説・劇などの)やま場を過ぎての筋運び.🔗🔉

ction(小説・劇などの)やま場を過ぎての筋運び.

bnd〔服飾〕フォーリング=バンド《レース飾りのついた17世紀の男性用大型えり》.🔗🔉

bnd〔服飾〕フォーリング=バンド《レース飾りのついた17世紀の男性用大型えり》.

dphthong〔音声〕下降二重母音《のように前の母音にストレスがある》.🔗🔉

dphthong〔音声〕下降二重母音《のように前の母音にストレスがある》.

dor落し戸.🔗🔉

dor落し戸.

rhthm〔韻律〕下降韻律(descending rhythm)《詩脚(foot)の第1音節に連続して強勢がおかれる韻律形》.🔗🔉

rhthm〔韻律〕下降韻律(descending rhythm)《詩脚(foot)の第1音節に連続して強勢がおかれる韻律形》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37824