複数辞典一括検索+

【名】〔コンピュータ〕論理出力数, ファンアウト《論理回路に接続できる出力の数》.🔗🔉

【名】〔コンピュータ〕論理出力数, ファンアウト《論理回路に接続できる出力の数》.

((視覚方言))【名】【形】= infant.🔗🔉

((視覚方言))【名】【形】= infant.

fan・tab-u・lous fntbjlsfantastic+fabulous〕【形】((米俗))抜群に良い.🔗🔉

fan・tab-u・lous fntbjlsfantastic+fabulous

【形】((米俗))抜群に良い.🔗🔉

【形】((米俗))抜群に良い.

fn・til 【名】🔗🔉

fn・til

【名】🔗🔉

【名】

1扇形の尾[端].🔗🔉

1扇形の尾[端].

2〔鳥〕🔗🔉

2〔鳥〕

a扇形の尾の鳥.🔗🔉

a扇形の尾の鳥.

bクジャクバト《扇形に尾の立ったハトの品種》.🔗🔉

bクジャクバト《扇形に尾の立ったハトの品種》.

cオウギビタキ《ユーラシア・アフリカ・オーストラリアに生息するヒタキ科オウギビタキ属(Rhipidura)の小鳥の総称》.🔗🔉

cオウギビタキ《ユーラシア・アフリカ・オーストラリアに生息するヒタキ科オウギビタキ属(Rhipidura)の小鳥の総称》.

3〔魚〕キンギョの尾びれで扇のような形のもの.🔗🔉

3〔魚〕キンギョの尾びれで扇のような形のもの.

4〔米海軍〕扇状船尾.🔗🔉

4〔米海軍〕扇状船尾.

5〔建築〕(1つの中心からいくつかの部分が放射状に広がる)扇形の構造.🔗🔉

5〔建築〕(1つの中心からいくつかの部分が放射状に広がる)扇形の構造.

6(ランプや炉で)扇形の炎を出すバーナー.🔗🔉

6(ランプや炉で)扇形の炎を出すバーナー.

7〔機械〕(粉末石炭炉に空気と炭塵を送りこむ)噴出口.🔗🔉

7〔機械〕(粉末石炭炉に空気と炭塵を送りこむ)噴出口.

8(風車を風上に向けるための)補助翼.🔗🔉

8(風車を風上に向けるための)補助翼.

【形】〔料理〕〈小エビが〉(調理前に)殻を取り身を開いた.🔗🔉

【形】〔料理〕〈小エビが〉(調理前に)殻を取り身を開いた.

(ed) wrbler〔鳥〕セッカ(Cisticola juncides)《ユーラシアに分布するウグイス科セッカ属の小鳥;streaked grass ともいう》.🔗🔉

(ed) wrbler〔鳥〕セッカ(Cisticola juncides)《ユーラシアに分布するウグイス科セッカ属の小鳥;streaked grass ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37874