複数辞典一括検索+

【形】[叙述]((略式))〈衣服などが〉非常に古い, ぼろぼろの;ひどく酔った, 借金がかさんだ;狂気の;〈病状が〉回復できないほど進んだ;〈夜が〉ふけた.🔗🔉

【形】[叙述]((略式))〈衣服などが〉非常に古い, ぼろぼろの;ひどく酔った, 借金がかさんだ;狂気の;〈病状が〉回復できないほど進んだ;〈夜が〉ふけた.

【名】ファリボー《米国 Minnesota 州南東部, St. Paul の南にある都市》.🔗🔉

【名】ファリボー《米国 Minnesota 州南東部, St. Paul の南にある都市》.

【名】ファリーダバード《インド北東部 Haryana 州の工業都市》.🔗🔉

【名】ファリーダバード《インド北東部 Haryana 州の工業都市》.

【名】(プディング・オートミールなどに使う)穀粉;(特にジャガイモの)澱(でん)粉(starch);粉末;〔植〕植物の表面についている粉状物質.🔗🔉

【名】(プディング・オートミールなどに使う)穀粉;(特にジャガイモの)澱(でん)粉(starch);粉末;〔植〕植物の表面についている粉状物質.

【形】澱(でん)粉の, 澱粉でできた;粉末状の.🔗🔉

【形】澱(でん)粉の, 澱粉でできた;粉末状の.

far-i・nose frns, -nz|fr-【形】🔗🔉

far-i・nose frns, -nz|fr-

【形】🔗🔉

【形】

1粉状の, 粉を生じる.🔗🔉

1粉状の, 粉を生じる.

2〔植〕〈葉などの表面が〉白粉を吹いた, 白粉で覆われた.🔗🔉

2〔植〕〈葉などの表面が〉白粉を吹いた, 白粉で覆われた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37904