複数辞典一括検索+

8((略式))〈金が〉容易に(時として不正に)手に入れた, ぬれ手に粟の‖make 〜 money あっという間に金をもうける.🔗🔉

8((略式))〈金が〉容易に(時として不正に)手に入れた, ぬれ手に粟の‖make 〜 money あっという間に金をもうける.

9((略式))口の達者な, 信用できない.🔗🔉

9((略式))口の達者な, 信用できない.

10((カリブ))干渉する, 詮索好きな.🔗🔉

10((カリブ))干渉する, 詮索好きな.

11((古))〈眠りが〉深い‖a 〜 sleep 熟睡.🔗🔉

11((古))〈眠りが〉深い‖a 〜 sleep 熟睡.

▼fst and frious🔗🔉

▼fst and frious 猛烈な勢いの[で];(ゲームなどが)にぎやかな‖talk 〜 and furious ((やや略式))まくしたてる.

▼Nt so fst!🔗🔉

▼Nt so fst! (待って)そう急がないで, 早合点しないで.

【副】🔗🔉

【副】

1速く(⇔ slow(ly));次から次へ, どんどん‖How 〜 the time passes! 時のたつのはなんて速いのだろう/The patient's health is improving very . 患者の健康は急速に回🔗🔉

1速く(⇔ slow(ly));次から次へ, どんどん‖How 〜 the time passes! 時のたつのはなんて速いのだろう/The patient's health is improving very . 患者の健康は急速に回復している/The deadline is 〜 approaching. 締切りは刻々近づいている/Tears fell 〜. 涙がとめどもなく流れ落ちた.

2〈時計が〉進んで(⇔ slow)‖The clock is running 〜. その時計は進んでいる.🔗🔉

2〈時計が〉進んで(⇔ slow)‖The clock is running 〜. その時計は進んでいる.

3((文))しっかりと, かたく(hard)‖a door shut 〜 ぴたりと閉ざされた戸/stick [stand, hold] 〜 to one's cause 自分の主義をあくまで堅持する/F〜 bind, 〜 find. ((ことわざ))締まり堅ければ🔗🔉

3((文))しっかりと, かたく(hard)‖a door shut 〜 ぴたりと閉ざされた戸/stick [stand, hold] 〜 to one's cause 自分の主義をあくまで堅持する/F〜 bind, 〜 find. ((ことわざ))締まり堅ければ失せものなし.

ジーニアス英和大辞典 ページ 37937