複数辞典一括検索+

【名】(生れつきの)大胆さ.🔗🔉

【名】(生れつきの)大胆さ.

【副】恐れずに, 大胆に.🔗🔉

【副】恐れずに, 大胆に.

far・nught, -・nught【名】🔗🔉

far・nught, -・nught

【名】🔗🔉

【名】

1〔紡織〕フィアノート《丈夫な毛織物》.🔗🔉

1〔紡織〕フィアノート《丈夫な毛織物》.

21で作った外套.🔗🔉

21で作った外套.

far・some -sm【形】🔗🔉

far・some -sm

【形】🔗🔉

【形】

1〈人・外見などが〉恐ろしい, (見て)ぞっとするような(frightening);((略式))ひどい.🔗🔉

1〈人・外見などが〉恐ろしい, (見て)ぞっとするような(frightening);((略式))ひどい.

2臆(おく)病な, 〔…を〕こわがる〔of〕.🔗🔉

2臆(おく)病な, 〔…を〕こわがる〔of〕.

3畏怖の念を喚起する.🔗🔉

3畏怖の念を喚起する.

【副】((古方言))ものすごく, 非常に, 恐ろしく《◆天候・病気などの程度のひどさを強める》.🔗🔉

【副】((古方言))ものすごく, 非常に, 恐ろしく《◆天候・病気などの程度のひどさを強める》.

far・some・ly 【副】🔗🔉

far・some・ly

【副】🔗🔉

【副】

far・some・ness 【名】🔗🔉

far・some・ness

【名】🔗🔉

【名】

【形】((スコット))=afraid《◆feared ともする》.🔗🔉

【形】((スコット))=afraid《◆feared ともする》.

【名】〔法律〕行為, 履行.🔗🔉

【名】〔法律〕行為, 履行.

【名】実行できること;〔…(すること)の〕(実現)可能性〔of (doing)〕.🔗🔉

【名】実行できること;〔…(すること)の〕(実現)可能性〔of (doing)〕.

ジーニアス英和大辞典 ページ 38015