複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((俗))〈盗品〉を売買する.🔗⭐🔉
3((俗))〈盗品〉を売買する.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1フェンシングをする;(フェンシングのように)攻防両面の戦い方をする.🔗⭐🔉
1フェンシングをする;(フェンシングのように)攻防両面の戦い方をする.
2((正式))〔質問などを〕(へ理屈などで)かわす〔with〕, 〔人に〕言いのがれをする〔with〕.🔗⭐🔉
2((正式))〔質問などを〕(へ理屈などで)かわす〔with〕, 〔人に〕言いのがれをする〔with〕.
3(論争相手を)やりこめる, 軽妙にあしらう[いなす].🔗⭐🔉
3(論争相手を)やりこめる, 軽妙にあしらう[いなす].
4〈馬などが〉障害物をうまく跳び越す.🔗⭐🔉
4〈馬などが〉障害物をうまく跳び越す.
5盗品を売買する.🔗⭐🔉
5盗品を売買する.
6〔クリケット〕〈打者が〉〔外角のボールに〕バットを当てそこなう〔at〕.🔗⭐🔉
6〔クリケット〕〈打者が〉〔外角のボールに〕バットを当てそこなう〔at〕.
7((廃))防護する(raise a defense).🔗⭐🔉
7((廃))防護する(raise a defense).
▼f
nce
n🔗⭐🔉
▼f
nce
n
[他]
(1)〈場所〉を塀[垣, 柵]で囲う.
(2)〈動物など〉を(塀などで)囲い込む, 閉じ込める.
nce
n
[他]
(1)〈場所〉を塀[垣, 柵]で囲う.
(2)〈動物など〉を(塀などで)囲い込む, 閉じ込める.
▼f
nce
ff🔗⭐🔉
▼f
nce
ff
[他]
(1)〈場所〉に入れないよう柵で囲む.
(2)〈質問など〉をうまくかわす, はぐらかす.
nce
ff
[他]
(1)〈場所〉に入れないよう柵で囲む.
(2)〈質問など〉をうまくかわす, はぐらかす.
▽
h
nger((俗))決心のついていない人.🔗⭐🔉
▽
h
nger((俗))決心のついていない人.
h
nger((俗))決心のついていない人.
▽
l
zard〔動〕カキネトカゲ(Sceloporus undulatus)《北米に生息するイグアナ科ハリトカゲ属のトカゲ》.🔗⭐🔉
▽
l
zard〔動〕カキネトカゲ(Sceloporus undulatus)《北米に生息するイグアナ科ハリトカゲ属のトカゲ》.
l
zard〔動〕カキネトカゲ(Sceloporus undulatus)《北米に生息するイグアナ科ハリトカゲ属のトカゲ》.
▽
p
st🔗⭐🔉
▽
p
st
(1)柵柱.
(2)〔ボウリング〕フェンスポスト《7, 10のスプリット;goal post ともいう》.
p
st
(1)柵柱.
(2)〔ボウリング〕フェンスポスト《7, 10のスプリット;goal post ともいう》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 38103。